今日で終わっちゃうよー
短いよー
(ノω・、)
さて、お正月は毎年実家に帰っていたのですが、今年は旦那チャンのお正月休みが3日まで(今日から仕事に行ってます)というのもあって、千葉で旦那チャンと2人でお正月しましたー
カレンダー上でも今年はお正月休みが少ない!!!!1日が日曜日で、2日に振替休日持ってこられても…

30日はアタシが1人で掃除をし(旦那チャンは義父と会っていた)
31日は14時くらいまで2人で掃除をし、午後からは買い忘れたもの買いに出たりしてました☆
晩御飯に義母が送ってくれたおでんだねでおでんをし

義実家ではいつも見れないガキ使見て笑い転げてました

あ。でも年越しの時はジャニーズカウントダウン見てましたよ

1日はお雑煮作って買ってきたおせちを頂いてお正月気分に


数の子だけ用意しました!!!!!!子孫繁栄を願って!!!!!!!!
おせちにも入ってたけども~
ってか魚卵大嫌いなんだけども~…(ノ◇≦。)
子孫繁栄を願って数の子、子持ち鮎の甘露煮を、厄年なので南天に見立てたいくら(難を転じるという意味で)を食べて…
いろいろあったけど、ベビ待ちやめたろかと思うくらい落ち込んでたけど、やっぱりベビちゃん授かりたいので今年も頑張りますほどほどに。。。
午後からは旦那チャンと初詣へ

浦安、全然人いなかったわー( ̄□ ̄;)
2日は何故かヒナママが新幹線に乗ってやってきた

いいよって言ってもいないのに新幹線の切符買ってやってきた

旦那チャンに、旦那チャンの好きな竜飛巻きやいもぼうを食べさせたいと、日帰りで

東京観光して帰って行きました日帰りで…
元気だなー

東京駅⇒一旦ウチ(浦安)へ⇒恵比寿⇒渋谷⇒表参道
TVで見るような場所に行って喜んでましたww
おかげで渋谷のスクランブル交差点を意味なく3回くらい渡った(笑)
3日は本屋さんへ行きたくなって、お散歩と近所の神社へ初詣
ちなみに3日の朝はこんな感じで

お雑煮の他に、ヒナママの持ってきてくれた竜飛巻に、ヒナママ作の黒豆&いもぼうを頂きました☆
あとはヒナの好きなチーズかまぼこ

帰省しないので、今年はもっとゆっくりお正月できると思ってたんだけども

思いのほか忙しくあっとゆー間に終わったぁ( ̄Д ̄)
やっぱり1日24時間も…ない気がするわぁ(笑)
お正月は帰省できなかったけど、今月はおばあちゃんの百日法要があるので、お仕事休めそうなら京都に帰ろうかなって思います

ヒナは明日からお仕事です

京都帰るために頑張って終わらせよう…
そんなわけで、まだまだブログ放置の日々が続きそうです(笑)