
そしてついに記憶喪失の日が出た!!!!!!!!笑
8月28日(日)

ゴーヤと豚肉の卵とじ
冷奴
ちくわinきゅうり
玉葱とお揚げとわかめのお味噌汁ベランダでとれたサラダゴーヤを使いました

せっかく”サラダゴーヤ”なのにサラダで食べないワタシ達(笑)
8月29日(月)

あじの干物
ピーマンとパプリカのナムル
卵豆腐
枝豆
チーズかまぼこ
玉葱とお揚げとわかめのお味噌汁なんでこの日こんなに品数多かったんだろう??笑
チーズかまぼこは切ったらガタガタになったんだけど、いかの形だよ

8月30日(火)

舞茸と生姜の豚肉巻き
冷奴
大根とお揚げとわかめのお味噌汁すっかりお気に入りになった舞茸と生姜の豚肉巻き巻き

そうそう、最近おいしい冷奴のタレを買ったのでよく豆腐を食べてますww
たれが美味しいと、安い豆腐もいつもより美味しく感じるよー

8月31日(水)

かつおと茄子の煮物
オクラ納豆
玉葱とお揚げとわかめのお味噌汁このかつおが安かったんだけど量が超多かった…
オクラもやっと値段が下がってきたかな??でも毎年に比べたらやっぱり高い…
9月1日(木)
記憶喪失写真もないけど、記憶もない…
全然思い出せないよー

9月2日(金)

ゴーヤのカレーチャンプル
もずく酢
たまごとわかめのおすましカレーチャンプルはもやしも入っているのでおかずの品数が少なくてもしっかりお腹がふくれるのだ

炊飯器に中途半端に残ったご飯を旦那チャンの茶碗に盛ったら、仏さまのごはんみたいになっちゃった

9月3日(土)

焼き魚(さんま)
なめことわかめのお味噌汁
冷奴
アスパラガス(茹でただけw)今年の初物☆さんまです

腹わたや骨は当然旦那チャンがきれいに取ってくれます

9月4日(日)

アスパラと人参の豚肉巻き
冷奴
玉葱とお揚げとわかめのお味噌汁豚肉巻き巻きで疲れちゃって他のおかず作りを放棄(笑)
たくさん出来たので翌日のお弁当にも詰めました

9月5日(月)

ぶりのソテー セロリソースがけ
しめじと厚揚げのオイスターソース煮
大根とお揚げとわかめのお味噌汁最近野菜が高い中、安くで買えるセロリとしめじを使いました☆
レパートリー少ないんだから、あまり高くしないでほしいわ…
9月6日(火)

親子丼
もずく酢
大根とお揚げとわかめのお味噌汁
梨採卵前日で緊張してたからなのか食べるのに1時間以上かかった

翌日の採卵、うまくいくようにと願いを込めて親子丼です

9月7日(水)
たまご雑炊採卵後(全身麻酔使用)なのでお腹に優しいものを…
旦那チャンがたまご雑炊作ってくれました

そして気遣って洗い物もしてくれたけど…土鍋割られた

9月8日(木)

焼き魚(鮭)
枝豆
油揚げin納豆
大根とお揚げとわかめのお味噌汁野菜が高い時…食卓に緑が少ない時…
枝豆でカバー

枝豆食べるとビール飲みたくなっちゃうね

9月9日(金)

スパゲッティミートソース旦那チャン出張で久々の1人ごはん☆
冷凍庫にたくさんストックされてるひき肉を使うぜー
9月10日(土)

オムライス
サラダ前日のミートソースを使ったオムライス(卵の中がミートソースごはんw)
写真撮ろうとして携帯取りに行ったら旦那チャンに何か書かれた…
サラダは昼間にお出かけした際にデパ地下で買ってきたもので手抜きです

これから旦那チャンが旦那チャンが有給消化で家にいる日には、ご飯を作ってもらおうとたくらんでまーす


☆追記☆
ウチで愛用のお豆腐のタレ

これは京都の、【とようけ屋山本】さんのお豆腐です
実家帰った時に買ってくるんだけど、こないだ奇跡的に新浦安のダ○エーで発見した
