
落ち込んで帰ってきたけど、そんな事忘れてしまうくらい
地震が怖かった!!!!!!!!!!!!!!
。゚(T^T)゚。
広範囲にわたって揺れたし、各地被害が出てますが、みなさま、大丈夫だったでしょうか…
ヒナは千葉在住ですが、揺れたー
というか揺れがスゲー長かった…
地震発生時、掃除をしてたので窓が全開で、
さぁ次はお風呂掃除だ!!!!その前にトイレ~

…ってとこでグラグラグラ。。。
地震だ?!
と思ってとりあえず停止(←怖くて動けないだけw)
阪神大震災を経験してても、怖いもんは怖い!!!!!!
グラグラグラ。。。グラグラグラグラッ!!!!!!!!!!!!!!!
食器棚がガチャガチャ言いだしたので、とりあえず慌てて食器棚を抑えに行った
別に高価な食器が入ってるわけではないんだけど、棚が開いたら後片付けが…(掃除したばっかだし)
1人で食器棚抑えながら
まだなん?!まだなんー?!
叫んでたら、テレビがワイヤで固定してあるのにTV台から落ちてくるんちゃうやろかってくらい揺れて怖くなって
ヒィィィィィ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
言うてたら
菜箸立てとか電話の子機等が目の前で落下(動けないのでどうにもできない)
本棚から本が落ちる音が聞こえてきて、
玄関の方からガッシャンって嫌な音(姿見(スタンドミラー)が倒れてました割れてはいなかったです)
なんやー?!どないなっとんねーん!!!!!!!!!
と叫んでたら、今度は冷蔵庫が開いて中からお味噌とかチューブの調味料??とかがボトボト落ちて…
横揺れを象徴するかのように、窓が勝手に開いてくし
開いた冷蔵庫が、開きっぱなしでピーピー鳴ってもまだ揺れてて…
ホントにホントに怖かった。゚(T^T)゚。
そこからも余震が続いて、地震発生から1時間たったくらいまで、揺れっぱなしって感じるくらい、余震が多かったです
ウチおたまとかこうやって吊るしてるんだけど

これがずーっとカチャカチャ揺れてました
地震なのか、自分が眩暈でもおこしてるのかわからない時はとりあえずおたま見た(笑)
ウチ、でっかいトラック通ったり強風の影響でちょっとミシミシするからさw
地震直後は水も出ないし、(今は大丈夫です。水圧弱いけど)旦那チャンと連絡がなかなかつかずに段々焦ったけど、旦那チャンも周りの人たちもケガなく無事で、でも電車止まってるから帰れないってなって。
余震が続くしニュース見てたら被害状況どんどんひどなってくしで怖くてたまらんし(´□`。)
家族も友達も心配していっぱいメールくれたり電話くれたりしました(ノДT)
旦那チャンが帰宅難民になったから家に1人って言ったら、みんなが交互に電話かけてきてくれて(なかなか繋がらなかったって)
ホントありがたかった…
ここでも不安をなうで発散したもんだから

いっぱい心配してもらってありがとうございました

アタシは昨日だったからお仕事休んでたけど、仕事行ってたら絶対お家に帰れてません

妊娠、できなかったけど、判定日の通院が昨日じゃなかったらきっと仕事に行ってました。
残念な結果だったけど…たまごちゃんが守ってくれたのかもしれませんね。
だから移殖まであんなに時間がかかってたのかもしれないね。
都合よく捕らえておきます(笑)
ベビ待ちも、命、体あっての事だしね

さて。
昨夜は倒れそうなものはあらかじめ倒しておいて、落ちてきそうなものは全部床におろしてとりあえずお布団に入りました。
おかげで今、家の中すごい大惨事みたいな状態です∑(゚Д゚)
結局、余震と緊急地震速報に起こされて全然寝れてないけど
被災した方達に比べたら天国です。
どうか1人でも多くの方が助かってくれますように。。。
今はニュースを見ながら旦那チャンの帰りを待ちます。
旦那チャンが帰ってきたら、まずはあったかいお茶をいれてあげよう。
そしてちゃんと地震対策しよう…本棚も食器棚も止めてはあるけど、食器棚の扉が揺れで開かないように何かつけようかな…
余震が続くのでとりあえず食器棚、封鎖しました!!

アタシのジャージのゴムヒモ

みんなも家の中の地震対策、見直してみてね!!!!