不妊治療14周期目=AIH4周期目?? | ママになるのだ!!!

ママになるのだ!!!

辛いことも多いけど、前向きにがんばる!!!!!!
そんなベビ待ち中ヒナのひとりごとポジティブログ☆
…とはいえベビ待ちの事よりも日々のしょーもないこと書いてる方が多いっていう事実(笑)

3回目のAIHも撃沈だった…ガクリ
あと何回くらいAIHしてダメだったらステップアップ考えればいいんだろう??とモヤモヤしだしたワタクシ…



メモ2010年10月08日(D2)
まずは生理中のホルモン値注射

LH:6.4
FSH:9.5
PRL:5.3
E2:28
P4:2,4
TES:80.8

よかったE2高くない喜ぶ
でも相変わらずTES高い気がするんですけど先生ノーコメント。。。
いいんだろうか??
問題ナシって事で診察はスグ終了…
お会計は保険適用で2380円がま口財布
AIHしたいんだけど…いいの??



メモ2010年10月15日(D9)
排卵前のたまごちゃんチェックたまご
今周期もAIHで行きます宣言したら、まずは内診してから血液検査注射
って事で内診台へ。。。
前周期はたまごちゃんのんびりだったから、今周期はどうかな??と思ってたらなんとたまご見当たらずガクリ
一次卵胞になるものが見当たらないって事で急遽、ここから5日間クロミッド服用になりましたおくすり
今までそんな事一度もなかったのに、ここにきてたまごが育たないなんて…
激しく動揺して半泣きで先生に『お薬飲んだらたまご育つの~??』って聞いたら『そのために飲むんだ!!!』と言われました。
ごもっとも(笑)
飲み終わるのが19日の火曜日なので20日の診察…と思いきや先生が学会で不在で別の先生になっちゃうからって22日の金曜日(D16)に診察することに(木曜は休診日なので)
飲み終わってすぐでなくていいんだ??と思いながらも聞けずに終了。
お会計5124円でしたがま口財布



メモ2010年10月22日(D16)
クロミッドもちゃんと飲み終え、たまごちゃん育ったかな~??と期待しつつ病院へ。。。
内診では無事17㎜と15㎜のたまごちゃんをはっけーんたまご
血液検査の結果も

LH:9.5
E2:218.6
P4:17.25

『おぉ(・∀・)イイ感じじゃね??双子になっちゃうー音譜』なんて思ってたら先生から衝撃発言。
shokopon『きれいに排卵しましたねー』って。
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

体温も上がっていたので不安はあったけど…
先生の話によると、クロミッド飲み終わった火曜の夜にでも排卵したのだろうとの事。
AIHをする気でいたので、タイミングもあやしい(溜めなアカンと思ってたので…)
まぁ偶然もにょってはいたけど、何というかギリギリアウトっぽい感じ…??
先生の都合で金曜に診察になった事に怒りを覚えつつ、お会計
自己負担で9429円がま口財布
一応ギリギリでタイミング取れてたか…??な感じだったので黄体ホルモン補充のお薬、いつものデュファストン処方されましたおくすり
黄体ホルモンの注射はナシ↓↓



それでも運がよければ奇跡の妊娠赤ちゃん・ハイハイキラキラ

だけどもやっぱアタシ運はよくなかったガクリ
何もできてないも同然なので当たり前のようにリセットしましたガクリ
14周期目、まさかの不発です。