私、今の時期は秋のロケ地を下見しています。どうしても前の記憶より今の目線で下見がしたいので昨年の状況より今を大事にしています。紅葉に良い場所を日本の庭の紅葉として見る 日本の庭園は庭師がそのセンスを活かしてデザインした世界です。京都を中心に日本全国素晴らしい庭園がありますが、それぞれ趣が違います。今回は比較的新しい日本庭園を下見してきました。管理の方の話ですが、夏場は暑くて本来は入園料¥200が必要ですが、今の時期無料だそうです。人も少なく、ゆっくり下見撮影出来ました。

今回の機材はロケハンにピッタリ軽量コンパクトのNikon Z6iii +NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR 開放値はF6.3ですが背景の距離を取る手法でこんなにも際立つ表現ができます

こちらは茶室に映る窓を撮影。写真という平面性を活かして1発撮りでコラージュのように表現しました。

私のブログはほぼrawから彩度などをいじる事なく撮って出しです 

そうそう、今日NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIが発表されました。価格は¥371,800ですが買いですので私も入手します