ハートランド舞子台
デイサービス
2024/4/4(火)
レクリエーションは
竹細工として数十年
活躍されておられる
“大○宏○さん”を招いて
「竹細工で作る鶯竹
を作ります

こちらが、完成形の

鶯笛です

作業は、笛の本体部分と

吹く側の部分を瞬間接着剤でくっつける

単純な作業ですが

皆さん慎重に慎重に接着されていきます

さぁ〜完成びっくりマークびっくりマーク

どんな音がでるでしょう音符ルンルン

大岡先生からアドバイスがあり

大きく吹くと「ピーー」と高めの音が出て

優しく吹くと低めの「ヒュー」

音が出るそうです電球


さぁ〜次は鶯笛なので

「ホーホケキョ」

鳴らしてみましょう音符ルンルン

「あっ、聞こえる音符聞こえる〜ルンルン

皆さん、鶯の音色を楽しまれました


最後に大○さんの作品の数々を

ご紹介しますキラキラキラキラ

本日は、大○さんに

素晴らしい竹細工を教えて頂く中
貴重な体験をさせて頂き
皆さん大変に喜ばれました
本当にありがとうございました

西川さんのレポートでしたピンクハート
おつかれさまでしたピンクハート