大阪府羽曳野市の居酒屋で男が発砲し、4人が死亡した事件で、発砲して自殺した大阪市環境局職員、杉浦泰久容疑者(49)。 大阪市環境局によると、杉浦容疑者は12日は有給休暇を取得。11日の公休と合わせて2日連続で休んでいた。10日の勤務は普段と変わった様子はなかったという。94年採用で市内の斎場で火葬などを担当し、昨年7月から瓜破斎場で働いていた。前職場の佃斎場(西淀川区)では、同僚にあいさつしないなど「ぶっきらぼうでつっけんどんだった」といい、「趣味で猟をしている」と猟銃を所持していることも周囲に伝えていた。

 07年9月に禁じられているマイカー通勤をして減給処分を受けた以外は、勤務態度に問題はなかったという。

 檜垣洋次・環境局長は13日、記者会見し「住民に恐怖と不安を招いたことはまことに申し訳なく、亡くなられた方のご冥福を心からお祈りする」と謝罪。平松邦夫市長も「職員がこういう騒ぎを起こし、大変申し訳ない」と陳謝した。【堀文彦】

【関連ニュース】
居酒屋発砲:重体の男性も死亡 大阪・羽曳野
発砲:2人死亡 容疑の男自殺 大阪・羽曳野の居酒屋
殺人:居酒屋で発砲、2人死亡1人重体 容疑の男自殺--大阪・羽曳野

今日のランチ
いわおのブログ
モバイル ホームページ
無料携帯ホームページ
ネイルサロン
 民主党の小沢一郎幹事長は1日、東京・深沢の私邸で恒例の新年会を開き、今夏の参院選に触れ「民主党は単独過半数を取っていない。ここ一番というときに自分たちの力で政策を決定し、国会を通過させる力を持っていることが大事だ」と述べ、単独過半数獲得への決意を改めて表明した。

 また「私も例によって今月も半分以上、地方に行っていることになると思う」と、今月から参院選対策の地方行脚を行うことを明らかにした。改選2以上の選挙区で複数の候補を擁立する方針には「内輪で競合する格好になって大変しんどいが、今の選挙制度がある限り、その試練を乗り越えないと過半数はとれない」と語った。

 新年会には、菅直人副総理・国家戦略担当相や平野博文官房長官ら民主党を中心とする国会議員166人が出席し、小沢氏の勢いを示す会合となった。

 一方、私邸周辺を警護官を含む十数人の警察官が取り巻き、近くの道路には蛇腹式のバリケードも置かれた。バリケードの外では、小沢氏が推進する永住外国人への地方参政権付与などに反対する人たち約40人が集まり、「売国議員は日本から出ていけ」などのシュプレヒコールをあげた。

もばぺっと
q50brzcoのブログ
ショッピング枠現金化
現金化口コミ
クレジットカード現金化
 28日午後2時35分ごろ、奈良県斑鳩町小吉田のJR関西線の踏切で、横断しようとしたクレーン車が架線を引っ掛け、架線1本が大きく垂れ下がった。クレーン車はそのまま走り去った。
 このため、快速電車1本が線路上で停車、乗客約150人が係員の誘導を受け、最寄りの王寺駅(同県王寺町)まで約2キロを歩いた。同線は奈良-王寺間で約3時間ストップ。計63本が運休し、約1万4000人に影響が出た。 

とよはるのブログ
null
競馬情報
出会いランキング
ネイルサロン