名古屋市の河村たかし市長は21日の記者会見で、10年度予算の原案を市民に示して意見を聞く「パブリックヒアリング」(公聴会)を、来年1月17日に開くと発表した。市長は「予算確定前に市民意見を聞くのは庶民革命の第一歩。全国初ではないか」と話している。また、来年2月議会に、議員定数を半減した新たな区割り案を盛り込んだ議会改革の条例案の提出を検討していることも明らかにした。
ヒアリングは市民250人を公募して、同市中区栄の複合施設「ナディアパーク」で1時間半開く。市民税10%減税の財源となる見直し施策を示す方針で、市長は「中身を見てもらい、市民の意見を反映した予算編成をしたい」と話した。
一方、議会改革の条例案は、11月議会に提出した政治ボランティア条例案に盛り込んだ定数や議員報酬の半減などを具体化するもの。議会も、独自の改革案を議会基本条例案にまとめて2月議会に出す予定。
市長の支援団体「河村サポーターズ」は、双方の条例案のどちらが民意を反映しているかを問う住民投票条例を直接請求するため、署名活動をすることを明らかにしている。【丸山進】
【関連ニュース】
河村市長:政令市会長選へ決意「強烈に発信」
河村市長支援団体:議会リコール見送りも 定数1割削減で
河村市長:「報酬800万円」制度化 審議会に諮問
河村たかし名古屋市長:指定都市会長選に立候補
名古屋市議会:改革研究会を発足 河村市長に対抗
・ ツイッターlivedoor Blog バージョン
・ まさよりのブログ
・ ライブチャット
・ ネイルサロン
・ 出会いランキング
ヒアリングは市民250人を公募して、同市中区栄の複合施設「ナディアパーク」で1時間半開く。市民税10%減税の財源となる見直し施策を示す方針で、市長は「中身を見てもらい、市民の意見を反映した予算編成をしたい」と話した。
一方、議会改革の条例案は、11月議会に提出した政治ボランティア条例案に盛り込んだ定数や議員報酬の半減などを具体化するもの。議会も、独自の改革案を議会基本条例案にまとめて2月議会に出す予定。
市長の支援団体「河村サポーターズ」は、双方の条例案のどちらが民意を反映しているかを問う住民投票条例を直接請求するため、署名活動をすることを明らかにしている。【丸山進】
【関連ニュース】
河村市長:政令市会長選へ決意「強烈に発信」
河村市長支援団体:議会リコール見送りも 定数1割削減で
河村市長:「報酬800万円」制度化 審議会に諮問
河村たかし名古屋市長:指定都市会長選に立候補
名古屋市議会:改革研究会を発足 河村市長に対抗
・ ツイッターlivedoor Blog バージョン
・ まさよりのブログ
・ ライブチャット
・ ネイルサロン
・ 出会いランキング