さて。せっかく日本橋まで来たので!例のところに笑












ラブリンが解説のナレーションをつとめる『スーパー浮世絵   江戸の秘密展』ですよ~星






デジタルの、市川左團次さん。ヨッ!高島屋ーーー!











各ブースごとに、ラブリン(愛之助さん)のナレーションが入りますが。そういうのよりも作品が沢山見たい私は……あんまりちゃんと聞いてませんでしたwwごめん。声は相変わらず!素敵でしたわてへぺろうさぎ















ここが、一番面白かったなぁ。。




デジタルの効果が一番ある感じ。。





↑↑元の浮世絵は、これです!











お化けのブースも、楽しかったなぁキャ↓↓













デジタルだと、浮世絵の黒目が動くの!















面白かったけど、本物は一切無いのでちょっと物足りないかも。。




そのかわり、フラッシュさえしなければ写メは自由ですよ~(*^-^*)




この為だけに、足を運びたいか?と言われたら微妙だけど。せっかく近くまで寄ったので見れて良かったわ~☆










日本橋からも近いし。茅場町駅からすぐなので、観劇の帰りでも良いかもしれませんね~ウインク