おはようございます

昨日も、私のブログが、アメトピ
に

掲載されたみたいですね。
ありがとうございます。
韓国
の人間関係って、人と人との距離が

近すぎて、未だに慣れない私。
いくら、親ㆍ兄弟でも、そこは、ちゃんと
考えてほしいなぁと思うんだけどね

今日は、平和な1日になってほしいなぁと思
ってたら、朝早くから、旦那のスマホ
が

鳴り、こんな朝早くから、誰なの~
っと

思ってたら、旦那が去年まで働いてた会社の
選手用の事務所上にあるアパートの住人のア
ジュンマだった。
今更、何
っと思ってたら、自分の家が、水

漏れしてるから、どうにかしてくれと言う事
だったんだ。
旦那が、会社をクビになる前までは、こういう
問題なんかも会社と住人、修理業者に掛け合っ
たりして、解決して来たから、このアジュンマ
の中では、今でも旦那が、担当者だと思って、
連絡
して来るみたい。

旦那が何度も、「会社を辞めたので、連絡
し

て来ても、何もする事はできない」と伝えてい
るにも関わらず、今日も連絡
して来るって、

馬鹿なの
と思ってしまうよ


しかも、朝早くにね。
朝早くに、連絡
して来るのも、迷惑だと

言う事を、はっきり言ってくれたよ。
というか、1番会社が悪いよね。
担当者であった旦那が辞めた後、事務所の管理
する担当者を設けないで、なあなあにしてるか
ら、前任者の旦那が、迷惑を被ってる事を理解
してほしいわ

一応、事務所を見に行った旦那。
誰もいない事務所に、部外者になった旦那が
入った事で、後で、問題にならないか、心配だわ。
旦那に、「部長か所長の連絡先
、教えといた

方がいい」と言い、送り出したよ

今後は、其方で...という感じでね。
此方は、関係ないんだしね。
アジュンマも、情報のアップデートが必要

こういうアジュンマは、何度否定しても、忘れ
て、連絡
してくるパターンだと思うから、

着信拒否するのが、いいと思うんだけど...
とりあえず、水漏れが解決するのが先だね。