1992年生まれ
同級生夫婦
ことし
長女 小学2年生
次女 小学1年生
長男 2歳
になります
愛知県住みの5人家族です
ルール
空腹の時間を16時間作る
最終飲食が20時の場合
翌日12時まで何も食べない毎日食べたものと体重を記録する
8日目
きのうの就寝時間 0時
今朝の起床時間 6時
(睡眠時間 6時間)
最終飲食時間 19時
☀️あさ
有言実行で昨夜コンソメスープを作り
子供達の朝ごはんは
パン
コンソメスープ
チーズ
コンソメスープ
いつも美味しい美味しい温まるって
たくさん飲んでくれるし
野菜もとれるから
常備したいなー🥺
わたしは、なし
🕛ひる
きょうは長男のお友達が遊びに来てくれて
お昼ご飯も一緒に♡
と言ってもお互い
上に複数人の姉兄がいるママ
お昼ご飯はそれぞれの家の
朝ごはんの残り物←
楽な関係が最高っ
朝の残りのパン
朝の残りのコンソメスープ
焼き芋
ミートボール
ママ友が持ってきてくれた
クッキー
カフェオレ
🌙よる
フィッシュサンド
カレーうどん
フライドポテト
体重 ±0kg
(ダイエットスタートから−1.7kg)
前回16時間ダイエットした時は
好きなもの食べててもスルスル体重落ちたのに
そして完全にお正月の1週間でついた体重なのに
全然減らなーい😱
…歳なのか🥹
今日は夜
長女とお話し
わたしは長女が言葉が悪かったり
癇癪っぽくなったり
挨拶できなかったりすると
ちゃんとなおしてほしい!ちゃんとしてほしい!
が先行して
優しく言ってもなおらないからと
「もうやめて!💢何回言わせるの💢」
ってなるけれど
そうすると長女の心が縮まるんだって
小さい冷たい心でいるから
また嫌な言葉が出たり
もやもやしたり
緊張したりするんだって
逆に
「そんな言葉嫌だよ〜っ」
ってぎゅーってしてくれれば
心が暖かくなって
心が広くなって
優しい気持ちが湧いてくるんだって
確かに
まずは自分が変わらないとだ
ポイントを貯めているサイトです
