1992年生まれ
同級生夫婦

ことし
長女 小学2年生
次女 小学1年生
長男 2歳
になります


愛知県住みの5人家族です♡





紆余曲折あった夜間断乳が成功して

(詳しくは1月12日の記事で…👼)
まだまだ授乳しないだけで
夜中は起きていた長男


昨日今日は
生まれて初めて!
夜9時頃みんなで寝たら朝7時まで
ぐっすり寝られてて🥰!
(1歳8ヶ月)


夜も、大泣きで抱っこで寝させていたのが
ぱんまん!立ち上がる
ってアンパンマンの本持ってきて読んでいると
ごろ〜ん ねんね〜
って自分で言って
勝手に寝ていくのーーー🥹🩷



あんなに睡眠について悩んでいたのに
本当にこんな日が来るんだ…


▼4ヶ月検診

そんな今朝はご機嫌斜め



パパがいいモードの長男



ずっとパパに抱っこされてたけれど
仕事に出発する時間になり
大暴れ大泣き



いつもなら我先に玄関に走ってって
いったったーーい!👋
するのに🥹



パパが出発してからも
朝ごはんのたまごをげんかんにまきちらして
泣いて怒って叫んで…




泣く子も黙るアンパンマンシートの出番



▼こういう小さめのシートがあると

家の中でもいろんな場面で使えて便利!





アンパンマンシートの上で

アンパンマンのお人形と遊んでご機嫌取り





▲アンパンマンシートの上に

ブランケット敷いて

アンパンマン並べて遊んだ図


▲アンパンマンぬいぐるみの中では安い方で

キャラも多くて

軽くて洗えて硬い部分がなくてオススメ!



お昼ご飯は幼稚園お休みだった次女も一緒に

パパのお弁当の残りで作ったワンプレート




もちろん、アンパンマンシートの上で🤭





▲シンプルな割れない食器 コレール 

来客時にプラ食器だすの嫌だけど

来客用と子供用を常備するのは

収納スペース的にもスマートじゃなくて…


コレールなら

子供用食器としても

来客時にも出せるからおすすめっ








お昼寝の後は

手作りキャンドルづくり!



次女はパンダを選んで



長男はペンギンさん





中身はこんな感じ





次女は

1人でやる!

と一生懸命作って…




完成っ



ここがみみでー、

ここが目でー、

ここがおくち!

おくちは難しかったからまーるにした!

それでね、ここがてでー、

足もつけた!!


って頑張って教えてくれたけど

どーみてもサッカーボール⚽️





夜ご飯は10分でできる

みんな大好きな重ね煮🥬




白菜ひとたま使ったら

こんなことになった🤭




材料3つでちょー簡単な我が家の大人気レシピ

みんな取り合いで結局足りなかった😂




ご飯の後はアイスケーキ!





▼この時に買ったもの!



もうちょっと先に食べる予定だったけど

みんなお疲れモードだったので

半切れずつ食べよーっ

ってみんな好きなの選んでいただきました😋






寒いけど
暖かいお部屋で食べられアイス…好き🩷






寒がりママのオススメ


裏起毛×ポケット付き×ポワン袖

楽さも可愛さも温かさも兼ね備えた最強ワンピ

ロゴ有/ロゴ無



裏起毛マキシスカートは、1枚あると便利

裏が毛布並みの起毛で暖かくて

⭐️4以上/1600レビュー



レイヤーコーデの定番重ね着インナーの

裏起毛バージョンが登場!

いつものコーデをさらにおしゃれにさらに暖かく



結局これ!

楽天1位 累計6万枚売れている裏起毛パンツ

楽で暖かくてつい手に取っちゃう一枚