昨日の夜中
「さむい」
ってパパを起こした長女



パパがぎゅーして
しばらく座ってたんだって



そしたら
ゴボボボボボッ
グゥぇええ



嘔吐



びっくりして
寝てた私はベイビーがすごい吐き戻ししたかと思って飛び起きたのだけど、長女で



パパが長女を抱っこしてお風呂場へ
私は吐しゃ物の処理



ベイビーも次女もいる寝室
菌系だと困るから
窓全部開けてひたすらホームリセット



エアコンの意味もなくなり
ベイビーや次女も汗ばんできたころ
やっと片付け終えて
窓を閉めて
リビングへ


洗って、着替えて、パパに抱っこされてる長女に
「どう?お腹痛い?」
と声をかけると



「鼻水〜 とか 咳〜
とかはわかるけどわかんないよ
そんなこと言われても💢」


その後も

「こわい💢」
「くさい💢」
「もーやだっ💢」

ってずっと怒り散らして
パパのこと叩いたり
パパに悪態ついてて


お腹さすっても
「やめて💢」

「お湯飲む?」って聞いても
「そんなのいらない💢」


ってずっとけんか腰



布団の上のゴミの処理してたら

「早く寝たい💢」




ほとんどパパが近くで対応してくれてるにも関わらず
なんかわたし
すごいイライラが募っちゃって



辛いのは長女なのに、


「うん、みんな眠いよ?
夜中に吐いたんだから
それを長女(長女の名前)のために起きて
くっさいのもきたないのも片付けてあげてんのに
布団の上に座ってるだけでよくそんなこと言えるね?」



という、毒親、わたし


パパはずっと

「こわいよなー」
「つらいな」
「あ、ごめん、触られたくない?」

って優しく声かけてるのに
全部ぶち壊す、わたし


結局ベイビーが泣いて
2階の寝室で授乳してる間に

「ママ呼んできて💢」
「こわい💢はやくママ呼んできて💢」

ってパパにブチギレてる長女の声が聞こえてきて

「今おっぱいあげてくれてるから
終わったらきてくれるように頼んでくるね」

って私を呼びにきたパパ



授乳後、ゲップと寝かしつけをパパにバトンタッチして下に行くと


不安そうな顔でこちらをみながら


「ママ、病院行きたい
早く治したいから
急に吐くの怖いから
病院行きたい」


って言ってるの聞いて
怒れてくるほど怖くて
大嫌いな病院に行きたいっていうほど
早く治したいんだなって
いつもいつも遅いけど、反省


言葉ってほんと
取り返しつかないよね


病気の我が子に寄り添えるのなんて
親だけなのに



はぁ、、



めったに風邪すらひかない我が子たちだけど
去年の今頃も
緊急入院でバタバタだったなぁ


ポイントを貯めているサイトです


私が2ヶ月で
27000ポイント(27000円)
以上貯めた
一番ポイントがサクサク貯まるポイ活サイト
FuMze15d 
を入力すると
条件達成でさっそく
2000ポイント(2000円)獲得!コインたち


我が家はいつもお邪魔する予定のお友達のお家への手土産はリンツにしてますっ


間違いなく美味しくて

どんな場面でも喜ばれること間違いなし❤️


上三角定番のアソートっ❤️


上三角こーれは可愛すぎてやばいっ❤️


上三角ちょっとしたプレゼントや手土産

感謝チョコならこれかなーっ🩷







初回限定お試しセットなら
買いに行かなくていい
時短
こだわり食材
スーパーより安い
いいことしかないっ


自分に合うポイ活を見つけてお得生活始めましょ♪