長女が恥ずかしい気持ちからか
家族以外の人を無視することが多く
気になったので相談してみました
そのお返事を
お手紙でいただきました。
園長先生からのお返事
お手紙ありがとう
嬉しいです
長女ちゃんの心はいま
大きくなりたい自分
と
甘えたい自分
の嵐になっているのでしょう
例でいただいた2つは
違って見えるけれど
この時期見られるよくある姿です
大切なことは
こどもの嵐に大人が一緒にならず
穏でいることです
子どもに安心をつくることで
乗り越えていく力が湧いてきます
「かわいそう」「心配」
とみるのではなく
こどもがいま、新しい力
(周りを見て、気持ちが萎縮したり
自己主張できなかったり
本音を言えなかったりする
人と比べて自分の弱さを見つけて揺れている状態からそこを乗り越えていく力)
を育てていくときです
❶でいえば
残念だったね
今度は言えるといいね
応援してるよ
❷でいえば
残念だったけど
今度は言えるといいね
困った時は一緒にお手伝いできるから
言ってね
と言う感じでいいとおもいます
こういうときは
長女ちゃんをくぐった事実であること
(客観的事実とは違うことも多くあります)
を知って対応するといいと思います
そしてそうした
悔しい変な自己主張
が自分の心に安心を作らないことを経験して
本人が学びにしていくことで乗り越えます
全てが長女ちゃんで大きくなっているからこそ
大人からするとマイナスと思えることも
実は子どもからすると発達のチャンスです
これからも
どんなことでも構いません
気になった呟きがあったら
お知らせくださいね
なるほど。。
母親、難しい〜

美容・痩身・健康に
激安スーパーよりさらに安く買える
キャンペーン期間中!!
料金比較、詳しくはこちら
ツーハッチ買うならこっちがおすすめ!
ポイントを貯めているサイトです
私が2ヶ月で
27000ポイント(27000円)
以上貯めた
一番ポイントがサクサク貯まるポイ活サイト
FuMze15d
を入力すると
条件達成でさっそく
2000ポイント(2000円)獲得!
