先日幼稚園のお友達家族と2家族で
公園に遊びに行き
思いがけず17時半ごろまで遊ぶことになった時
一緒にいたママは自称セレブ
セレブというか
ご実家がお金持ちらしく
持ち物はブランド品ばかり
言葉の端々に
一般家庭をバカにしている感じや
格が違うと思っている感じが見え透いていて
もともと鼻につく部分はあったのだけれど
17時半ごろになって
親たちが「そろそろ帰ろー?」と声がけをする中
遊び続ける子どもたち
すると自称セレブママが旦那さんに
「ねーねー、ご飯食べてこー、何食べたいー?」
と。
うちもサクッと済ませて帰るかー
と(私も夫も)思っていると
セレブママ
「一緒に行くー?
あ、焼肉なんだけど、、」
…いかにも焼肉行くお金ある!?
と心配とみせかけた見下し発言
でた!いつもの!
ほんと、鼻につく〜

あ、ちなみに子どもの服は
いつも首元がビヨビヨに伸び切っていて
幼稚園で子どもたちの中でも
首もとを伸ばしている子や服を引っ張るお友達がいたら
「○○君になるよ!」
って言われているそうなんですけどね!!←
(次女が長女の服を引っ張った時に、長女が次女に「○○君になるからやめて!」と言ったのでどういうことか聞くと、長女が教えてくれました)
うちだって
月に何度か贅沢するお金がないわけではありません

結局一緒に指定された焼肉屋さんに行って
ひと家族4万円近いお会計を済ませ
「美味しかったねー!」
と幸せ気分で帰宅



あー、腹たった!
これでこの話はおしまい!
とおもいきや
後日、、
別の仲良しママと話していると
「あ、そういえばさ、
自称セレブママと焼肉行った!?」
と聞かれ、
「行ったよー!」
と答えると
「なんかさー、自称セレブママ、焼肉誘っていいか迷っちゃったって言ってたよー
どのくらいの食費をかけられるのかわからないから
他の家庭を食事に誘う時すごく考えちゃうー
だって」
はぁぁぁあ!?
そりゃあ、家庭が違うんだから
相手の家庭の懐事情がわからない手前
多少なりとも気を使うことはあるよ
でもさ、
誘われた時からムンムンその感じ出してきてた上に
終わったことを他のママにまで言うってどんだけ自分ちがセレブで困っちゃうアピールだよ!

しかも、「どのくらい食費かけられるか」って自分の家についてこれるのかってことよね!?

どんだけ!!
もう、どんだけ!!!

マウント乙!
疲れる!!
大好きハグユー♡
▶︎裏微起毛!細見えストレートデニム