インスタでみた
おしゃれなかき氷屋さん


kakigoriほうせき箱


ワンオーダー制
木曜日定休日
平日10時〜17時
休日10時〜17時半
ラストオーダー各枠10分前




子供達が喜びそう!
と予約
(Web予約限定)



お店の看板がおしゃれすぎて
全然気付かずに
3回くらい目の前を通り過ぎて
近くのお店の方に教えてもらってやっと到着


(ぱっと見アクセサリー屋さんに見える)




前日の21時から
30分ごとに予約ができて
我が家は
16時半の枠で予約したので
ラストオーダーは16時50分
(ラストオーダーは予約枠の10分前)
これ、文字だけでみるとわかりにくいよね笑い泣き
わかりにくくて、電話でどういうことですか?って確認しちゃったけど
かなり丁寧に受け答えしてくれた指差し飛び出すハート



入ってすぐ右のキャッシャーで注文してから
奥の席に案内されるシステム



そして
ネットで調べてもなかなか情報が出てこずに
1000円くらいかなー?と思ってたかき氷



イベントの時のメニューなのかな?

店舗ではほとんどが
1400円でした二重丸



すでに
売り切れが3品




ミステリー改めおまかせメニューは
柿の葉和紅茶と桃カスタード
のいちじくバージョン
と教えてくれましたグッ
オシャレすぎる…




カウンター席に案内してくれて
目の前でかき氷を作ってもらえる看板持ちキラキラ



こどもたちも目の前で自分がオーダーしたものが作られていく様子に興味津々指差し飛び出すハート



他のお客さんが


「こんなちっちゃい子が
目を輝かせてる様子を見ながら食べるかき氷は
何倍も美味しいわ〜」

と言ってくれたり
店員さんもこどもたちがどのかき氷にするか決めかねているのを
ニコニコといろんなお話をしながら待っててくれて
とってもあたたかいお店ニコニコ





待つこと数分で

次女の
パステルフルーツ
(完全に色合いで決めてた)




食べ進めると中から
デラウェア3つ
半分のアメリカンチェリー
大きな巨峰一粒
を発見!
(子供達が気づかず食べてる分はもあるかも泣き笑い




一番下は甘くて美味しい黄色
真ん中はあまくてさっぱりブルー
一番上は粒々入り酸っぱいピンク
でした指差し




長女は
大人の抹茶DX




「子供も食べられるように
ラム酒とコーヒー豆を抜きますか?」
と聞いてもらえたので
お願いしてラム酒を別にしてもらいました




中にもクリーム




砕いたコーヒー豆は
一番そこに入っているので
こどもたちは一番底だけ避けて食べました


大人は残したコーヒー豆入り抹茶かき氷に
ラム酒を入れて



うん!美味しい!
これはすごい!!
どんどんスプーンが進む
大人のかき氷だ!!!


冷えた体に
白湯付きなのもありがたいキメてる



スッと溶ける氷で
あっという間に完食






雑貨もたくさん売られていて

ホテルでもらった地域限定クーポンも

雑貨には使うことが出来ました指差し






美味しかったです飛び出すハート



ポイントを貯めているサイトです


私が2ヶ月で
27000ポイント(27000円)
以上貯めた
一番ポイントがサクサク貯まるポイ活サイト
FuMze15d 
を入力すると
条件達成でさっそく
2000ポイント(2000円)獲得!コインたち