たくさん習い事をさせるつもりでした



少しでも可能性を見つけてあげて

場所や環境を与えて

「やりたい」

といったことはぜんぶやらせて

「できる」

を増やしてあげて

ぜんぶ、こどものために








…でも、やめました笑い泣き



今年

4歳 3歳

になる娘たちにとって

できることをふやすことよりも

心を大きくすることの方が

大切だと思ったから照れ



今年幼稚園に入園する長女


本来なら


ダンス

水泳

武道

英語

リトミック

DWE


をしているはずでした



いましているのは結局

DWE

だけおねがい



たくさんの習い事を

楽しそうにしているお友達や

「早く習い事行きたいー!」

と言っているお友達

習い事で自信をつけたり

確実に習得して【得意】を見つけているお友達

をみると

羨ましくなる時もあります



でもでも、

東大を卒業して、現在医師や講師、物販や研究者など

多種多様な分野を極めて仕事にしている

博識で答えられないことはないほど好奇心に溢れた

叔父は

小学校入学まで虫取りしかしていなかったそうです笑い泣き



「小学校に入学した時に

ひらがながひとつも書けなかったのは

俺だけだった」

と言っていましたびっくり



習い事よりも

やりたいこと たのしいこと

に没頭させてくれた親のおかげで

集中力がすごいんだそうです





もう、それでいいやっておねがい

それが、いいやっておねがい



そう思えたら

吹っ切れました爆笑





こどもがやりたい!

といったことは応援しますニコニコ

機会も、環境も、

親として与えられるものは与えますウインク



でも

こどもから

やりたい!

できるようになりたい!

と言われたわけではない分野において

やらせてあげたい!

できるようにしてあげたい!

は、親のエゴなのかな?っておねがい



誰と競ってるわけでもない

できたら、すごいわけでもない

義務教育がはじまるにつれて

やらなきゃいけないこと

やれたらすごい

がどんどん増えていくんだと思います



その環境に飛び込む前にしかできない

自由

を堪能してもらおうと

いまは思っていますウインク




本来習っている予定だった


ダンス…1ヶ月4500円(入会5000円)

水泳…1ヶ月6900円(諸費用5500円)

武道…(未知)

英語…1ヶ月8000円

リトミック…1ヶ月8000円


の1ヶ月分のお月謝+入会金

37900円+武道



浮いたと思って

今、こどもたちが興味をもっている

キャンプファイヤー

をすることにしますラブ

(DWE効果絶大)







好きな時に好きなところに出かけることも

大きくなるにつれて難しくなってくることのひとつかな

と思うので

小学校入学までは

いろんなところに行き

いろんな経験体験をして

家族の思い出を作る時間

にできたらいいなおねがい飛び出すハート



ディズニー英語システム




ポイントを貯めているサイトです


私が2ヶ月で
27000ポイント(27000円)
以上貯めた
一番ポイントがサクサク貯まるポイ活サイト
FuMze15d 
を入力すると
条件達成でさっそく
2000ポイント(2000円)獲得!コインたち


我が家はいつもお邪魔する予定のお友達のお家への手土産はリンツにしてますっ


間違いなく美味しくて

どんな場面でも喜ばれること間違いなし❤️


上三角定番のアソートっ❤️


上三角こーれは可愛すぎてやばいっ❤️


上三角ちょっとしたプレゼントや手土産

感謝チョコならこれかなーっ🩷







初回限定お試しセットなら
買いに行かなくていい
時短
こだわり食材
スーパーより安い
いいことしかないっ


自分に合うポイ活を見つけてお得生活始めましょ♪