我が家は
5年前に土地から購入
新築で建てた注文住宅です
マイホームセンターに見学に行き
一番手前にあったモデルハウスに入り
即決しました
土地費用 1200万円
上物費用 2490万円
入居当初からの
お家のことを書いていきます
どなたかの参考になるとともに
詳しい方がおかしな点を見つけた際には
ご教授いただけると嬉しいです
先日住宅展示場で
アンパンマンショーのイベントがあり
家族で行ってきました
その際に
「見学していってくださーい」
と声をかけられ
いくつかのモデルハウスにお邪魔しました
すでに築5年のお家に住んでいる
ということを伝えると
どこのハウスメーカーの営業さんも
不具合はないか
困っていることはないか
親身に聞いてくださりました
一条工務店さんで
流れで床のきしみの話になると
「えっ、しょうがないって言われたんですか?
たしかに伸縮はありますが
お家の床には通常伸縮に強い木を使用しているので
軋んだり音が鳴るようなことは
よっぽどのことがなければないかと…
もしそんなことがあった場合には
さすがに何かしらの対応が入ると思うのですが…」
とお気の毒ですとでも言われそうなお顔で
いろいろと教えてくれました
そして、福工房さんトヨタホームさんでも
同じようなことを言われ
さらにアフターフォローの対応の遅さ
を指摘されました
自分たちで決めた間取りや
お家の大きさ
リビングの大きさ
広くとったお風呂の洗い場
お気に入りもたくさんなお家ですが
ハウスメーカー選びは
もっと慎重になったらよかったなと
再確認しました
ポイントを貯めているサイトです

我が家はいつもお邪魔する予定のお友達のお家への手土産はリンツにしてますっ