我が家は

5年前に土地から購入

新築で建てた注文住宅です


マイホームセンターに見学に行き

一番手前にあったモデルハウスに入り

即決しました



土地費用 1200万円

上物費用 2490万円


入居当初からの

お家の状況を書いていきます


どなたかの参考になるとともに

詳しい方がおかしな点を見つけた際には

ご教授いただけると嬉しいです



うずまき登場人物うずまき


担当さん

ハウスメーカーのアフターフォロー部門の方

50代くらいのおじいちゃん


業者さん

うちが建てたハウスメーカーを

あまりよく思っていない

ハウスメーカーの委託先業者



関連記事








当時0歳だったおすましペガサスの寝かしつけのため

抱っこしてリビングを徘徊していた時のこと



リビングの

ある一部分を通った時だけ

ギッ

と床から音がすることに気が付きました



さらにこのタイプの窓の

開閉が固くてできなくなったのと



コンセントを挿しても

すぐ抜けるようになったので

1年点検でまとめて相談しました



担当さん

「床のきしみは、こういうものです。

床暖が入っているので

どうしても

床材が乾いたら縮むし

水気を吸ったら膨らみます」



「コンセントは、業者に交換させます」



「窓は、いま、あぶらをさしちゃいますね」



とのことで

窓はすぐに使えるようになり

コンセントの交換は

1ヶ月たっても連絡がなかったので

こちらから連絡をしたら

その1週間後に業者さんが来てくれましたにっこり



業者さん

「ハウスメーカーさんから連絡なかったんで

こっち全然知らなかったっすよ!」


「わ、なにこれ

スカスカ(笑)

ささんないっすね

不良品っすね

まるごと交換しますよ」


「請求行かないようにするんで

大丈夫っす!」


丸ごと無料で交換してくれましたOK



この時に

うちが建てたハウスメーカーさんは

不具合多いっすねー

と言う話を聞き

ちょっと不安になったのを覚えています




ポイントを貯めているサイトです


私が2ヶ月で
27000ポイント(27000円)
以上貯めた
一番ポイントがサクサク貯まるポイ活サイト
FuMze15d 
を入力すると
条件達成でさっそく
2000ポイント(2000円)獲得!コインたち


我が家はいつもお邪魔する予定のお友達のお家への手土産はリンツにしてますっ


間違いなく美味しくて

どんな場面でも喜ばれること間違いなし❤️


上三角定番のアソートっ❤️


上三角こーれは可愛すぎてやばいっ❤️


上三角ちょっとしたプレゼントや手土産

感謝チョコならこれかなーっ🩷







初回限定お試しセットなら
買いに行かなくていい
時短
こだわり食材
スーパーより安い
いいことしかないっ


自分に合うポイ活を見つけてお得生活始めましょ♪