停止してはいけない交差点 | 幌武者 ブログ

幌武者 ブログ

一度は縁を切ろうとして、車を手放したけれど、やっぱり車から離れることができず、あろうことか、幌付きの車を手に入れてしまった男のブログ。

旧甲州街道に大國魂神社前という交差点がある。

 

北側には甲州街道が並行していて、寿町一丁目交差点から大國魂神社までの一方通行の道路はここで終わり三差路になっている。

image

甲州街道からの南下は、信号機の指示通りに進めば交差点を通過することができる。

 

祝祭日には途中で迂回させられる時間帯が設けられるが、誘導員が配置されるので指示に従えば大丈夫である。

 

問題は旧甲州街道を西に向かって走行する場合である。

 

信号の指示通りに進んでいると、突然、交差点内で停止してしまう羽目になる初見殺しの交差点になるガックリ

 

市役所駐車場も近く、約200m先には府中街道との交差点があるので、車の流れが悪くなりがちな箇所である。

image

交差点内で停止してしまうことは、どこの交差点でも起こりうることだが、この場所では頻繁といっていいくらい車が停止させられてしまう。

 

駅も商業施設も近いので、人通りも多い。

 

祭りや催し物が開催されるときには、更に多くの人通りとなる。

 

この交差点内で停止すると、おびただしい数の視線にさらされてしまう目目目

 

旧甲州街道の信号が赤の時には全ての歩行者信号が青になっているので、旧甲州街道を横断する歩行者と一方通行を横断する歩行者が、横断歩道を渡ることになる。

image

つまり、車の前後を横断する歩行者の視線凝視だけではなく、車の横を横断する歩行者の視線凝視まで注がれるのである。

 

様々な感情のこもった多くの視線にさらされる、とても恐ろしい交差点なのである叫び

 

自分が停止してしまったと想像しただけで、気絶しそうである魂が抜ける

幌を開けたままで停止してしまったら、気の弱い私などは昇天してしまうだろう昇天

(神の御前で昇天なんて洒落にもなりません真顔)

image

そういうことなので通行する際は、慎重に慎重を重ねて走行することを心掛けている。

 

信号が青になって動き出しても、前の車が交差点を通過した後、自分の車も交差点を通過できる車間ができるまでは、交差点に進入しないようにしている。

 

交差点内には、停止した瞬間爆発ドンッドンッドンッする地雷が埋め込まれていると自分に言い聞かせている。

 

勿論、どんなに素晴らしい気候の時でも幌は閉めたままである。

image

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

Nordgreen(ノードグリーン)