B/Sスパンゲについて | 神戸市須磨区 板宿駅徒歩3分 足と爪のお手入れと靴の悩み相談ができる フットケアサロンAndante 

神戸市須磨区 板宿駅徒歩3分 足と爪のお手入れと靴の悩み相談ができる フットケアサロンAndante 

足裏の角質ケアと爪のケア・リフレクソロジーで足の悩みがスッキリ。
足と靴についてのご相談に応じます。
在宅と施設の経験豊富な看護師が高齢者に多い爪のトラブルケアを訪問して行います。

B/Sスパンゲ

巻き爪矯正法の一つです。
 
 
巻き爪の矯正法にはたくさんの種類がありますが、
 
大きく分けるとワイヤーを使うものと、
板状の樹脂を貼りつけるものがあります。
 
スパンゲは後者で
形状記憶樹脂を接着剤で爪に貼りつけ、
樹脂の板が元のまっすぐな形に戻ろうとする力を利用して矯正します。
 
一度貼ると矯正力は3~4週間は持続しますが、その後は力が落ちて来ますので、
1ヶ月毎に張り替えをオススメいたします。
 
個人差がありますが、6~9カ月ほどで元の緩やかなカーブに戻ります。
 
爪の角が皮膚に食い込む「陥入爪」にも効果的です。
 
スパンゲは貼っていても目立たず、その上からペディキュアを塗ることも可能です。
貼っている間も日常生活には全く支障がありません。
 
 
汗をたくさんかく方や皮脂の多い方、
プールや温泉などに長時間つかる方は剥がれやすいです。
 
爪が縦や横に割れている方、
爪白癬にかかっている方などは
施術できません。
 
1本あたり4000円で施術いたします。
 
貼ってから一週間以内に剥がれた場合は無料で再装着させていただきます。