フットケアと歯医者さん??? | 神戸市須磨区 板宿駅徒歩3分 足と爪のお手入れと靴の悩み相談ができる フットケアサロンAndante 

神戸市須磨区 板宿駅徒歩3分 足と爪のお手入れと靴の悩み相談ができる フットケアサロンAndante 

足裏の角質ケアと爪のケア・リフレクソロジーで足の悩みがスッキリ。
足と靴についてのご相談に応じます。
在宅と施設の経験豊富な看護師が高齢者に多い爪のトラブルケアを訪問して行います。

 

 

神戸市須磨区

足と靴の相談室・フットケアサロン Andante ~あんだんて~ です。

『自分の足で100歳まで』をテーマに

楽しく歩いて健康になっていただくお手伝いをしています。

 

日・月は訪問フットケア・イベントを中心に

水・木・金宿駅近くのフットケアサロン リフージュさんをお借りして営業しています。

足と靴の悩み相談・角質ケア・爪のケア・リフレクソロジーを行います。

高齢者に多いトラブル爪(分厚い・巻き爪・変形している)ケアを、ご自宅・介護施設に訪問して行っています。

 

(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^

 

フットケアと歯医者さん

 

一見まったく別もののようですよね。

 

よくお客様に

「歯医者さんみたい~」

と言われます。

 

初めは、モーターで高速回転して爪や角質を削る機械が

歯医者さんが虫歯を削る機械といっしょだと

いうのは思ってたんですけど

 

最近、お邪魔するようになった施設で

入れ替わり立ち替わり見に来てくれる

看護師さん、介護士さんが

爪の間の掃除をするゾンデを見て

「歯医者さんの道具みたいやね」

と言って下さって

 

おおっ、そう言えば、、、

歯科衛生士さんが歯石や歯垢を取ってくれる

とんがった棒(名前は知らん)と

爪の周りを掃除する用のゾンデがソックリや‼️

とはじめて気がついたわけです(今頃?遅っ)。

 

歯科衛生士さんは虫歯菌のエサになる歯垢を。

フットケアセラピストは白癬菌のエサになる角質を。

どっちもからだに貯まっていくいらないものを

掃除して取り除き

病気になるのを阻止する

という役目なので、

いっしょなんですよね~。

 

つづく。

 

 
 
ネット予約はこちら/HPはこちら(HPからもネット予約・お問い合わせができます)