宗像市/福津市/岡垣町/オンライン
ベビーマッサージ/ベビーヨガ
赤ちゃん連れママヨガのお教室
心も体も軽やかにし
笑顔2倍の育児生活に出来る
きっかけをお届け♡
ハピフルタイムの
外室理子(みっちゃん先生)です。
ーーーーーーーーーー
運動不足の方、リフレッシュしたい方、
1人ではやる気が出ない方におすすめしたいです!
先日
対面ベビーヨガ教室に
宗像市よりご参加くださった
1歳0ヶ月男の子ママから
このようなご感想をいただきました!
きゃあ~~~!
おすすめしたい方を
想像してくださることだけでも
すごーくありがたいことなのに
様々な方を想像して
おすすめしたいなんて
思ってくださって
ほんとーに嬉しいです~!
ありがとうございます♡
今回このようなご感想を
いただけたのには
いくつかポイントがありますが
今回はそのうちの1つを
ご紹介させてください^^
それは
参加されるママさんに合わせた
コツや効果の高め方をお伝えしたから♡
赤ちゃんと一緒に体を動かせる
ベビーヨガはもちろん
体験のママヨガでも
出来るだけママさんの体の硬さやクセ
そして時にはお悩みに沿って
ポーズの取り方のコツや
より効果を高めるポイントを
お伝えするように意識しています。
というのも
単に気持ちよさを感じれたり
とりあえずポーズをしていくだけで
よいのなら
本や動画を見て進めるだけでも
じゅうぶんですよね!
しかしせっかくレッスンに
来て下さったのだから
より体をほぐしたり鍛えたり
出来るように
しっかりとサポートをさせていただきたい!
そう想って
きちんとその時の参加されるママさんの
様子に合わせたお声かけを
させていただいているんですよ^^
(私です♡)
例えば
ダイエットをしたいと
動画を見ながら毎日筋トレをするとします。
少しずつ腹筋はついてくるし
体重も少しずつ減ってはいる。
だけれども
全然変わらない腰回り。
さらに太ももの前側は
筋肉がついて大きくなっていく、、、
腰回りは
もともと骨盤が大きいから
これ以上は細くならないのかな
なんて諦めつつも
きちんと個別で体の鍛え方を教えてくださる
パーソナルトレーニングに通うと
目からうろこの話がたくさん!!
腰回りは
小麦製品でお肉が付きやすいから
控えるとよいということ。
太ももの前側に筋肉がつくのは
筋トレのやり方が間違っているということ。
そう、ダイエットをしたいときは
単に筋トレをすればいいというわけでは
いけなかったんです!
なぜこんなに詳しいかというと
私の実体験のお話だからです。笑
自分の体質や体に合わせた食事や
自分の体の動かし方のクセに合わせた
鍛え方のコツややり方をしなければ
自分の欲しい効果を得られなかった!!
これはヨガでも同じ。
それぞれの体のクセがあるので
それを考慮して
体のほぐし方や伸ばし方の
ポイントやコツをしっかりと
お伝えすることで
より効果や気持ちよさを感じ
リフレッシュできるようになるんですよね^^
さらに
効果や気持ちよさをより感じられると
体を動かすやる気のアップにも
繋がりますよね♡
赤ちゃんの成長促進のポイントを
お伝えするだけでなく
ママそれぞれのクセやお悩みに合わせた
体のほぐし方のコツや効果の高め方も
お伝えしています♡
ママヨガ体験付き
対面ベビーヨガ教室はこちらです↓↓
自分も体を動かしながら
お子さんとの触れ合いもしっかりしたい!
そう思ってご参加くださったというママさん^^
しっかりとお子さんとのことを
考えつつも
ご自身の体にまで目を向けられていている
意識の高いステキママさんですよね♡
少しでも今回お伝えした
ベビーヨガやママヨガがお役に立てれたら
嬉しいです。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
現在ご提供中のその他メニューはこちらです♡
ランチ付きベビーマッサージ教室↓
対面ベビーマッサージ教室(ママヨガ体験付き)↓
オンラインベビーマッサージ教室(ママヨガ体験付き)↓
オンラインベビーヨガ教室(ママヨガ体験付き)↓