宗像市/福津市/岡垣町/オンライン

 

ベビーマッサージ/ベビーヨガ

赤ちゃん連れママヨガのお教室

 

心も体も軽やかにし

笑顔2倍の育児生活に出来る

きっかけをお届け♡

 

ハピフルタイムの

外室理子(みっちゃん先生)です。

ーーーーーーーーーー

 

 

 

2歳差姉妹ママの登園前ルーティーン

 

 

 

4歳と2歳のママである私。

 

 

平日は

上の子は幼稚園なのですが

 

登園前のルーティーンとして

あることをいつもしているんです!

 

 

 

それは~

 

ハグを思いっきりすること♡

 

 

ただのハグじゃなくって

思いっきり少し長めに♡

 

 

image

 

 

 

園に通い始めて1年半くらいは

 

幼稚園は楽しいけれど

ママと離れるのは嫌だ、、、

 

と、大号泣で登園していたんです!

 

 

 

100メートル先のお家まで

聞こえちゃうほどの大きな泣き声で。笑

 

 

 

 

もともとこのハグは

 

実は下の子が産まれてから

ずっと続けていた毎日の習慣の1つ

 

ではあります。

 

 

 

これが赤ちゃん返りがほぼなかった

理由の1つなのですが

そのことについて以前書いたことがあります!

 

よかったらあわせてお読みいただけると

嬉しいです。↓↓

 

 

 

なのでその長めハグを

平日は

登園前にするように決めたんです!

 

 

 

 

あ、ちなみに少し話が逸れますが

 

 

その子によるかもしれませんが

 

バイバイする直前に

最初はハグしていました!

 

 

しかしとある園の先生いわく

そうなると余計に

子どもは寂しくなるそうで、、、苦笑

 

 

 

 

 

 

 

確かに

ハグした後より大きな声で

泣いていたな、、、

 

と、それを聞いた後からは

家を出るときにするようにしました!

 

 

 

 

 

というわけで

このハグのおかげか

 

半年ほど前からやーっと

安定的にわりと笑顔で

登園するようになりました!

 

 

 

2歳児クラスから通っていたので

1年半ほどは

ほぼほぼ泣いて登園でした。

 

 

 

 

うーん、本人も頑張っていたし

 

私も幼稚園は早かったかなと

心苦しく登園させていたので

 

自分も頑張ったと褒めてあげたい!!

 

 

 

 

 

今思えばこの長めのハグで

 

私のこの心苦しい気持ちも

少しだけ和らげることが

出来ていたように感じます。

 

 

 

 

もちろん、休み明けは

少しどんよりしたり

 

最近だと節分の鬼さんの絵が

お部屋に飾ってあるのが怖いらしく

泣いてしまうこともありましたが

 

 

休みたいというよりは

幼稚園に行きたい!という気持ちが

強くなっているようです^^

 

 

 

この長めのハグは

 

本当に子どもの心を落ち着かせて

ママの愛情をたくさん伝えられて♡

そしてママの私まで心落ち着けられる♡

 

本当に子育ての習慣にして良かった!!

と改めて思えることの1つです。

 

 

 

 

実はこの

 

子どもの心を落ち着かせて

ママの愛情をたくさん伝えられて♡

そしてママの心まで落ち着けられる♡

 

という効果があるのは

ベビーマッサージも同じ^^

 

 

 

長めのハグ以外にも出来ちゃうんです!

 

 

まだ言葉や行動で

コミュニケーションを取ることが

難しい赤ちゃんのころから

 

ママの目から手から声から

愛情をたっぷりと伝えることが

出来ちゃいます!

 

 

 

そして

赤ちゃんの反応や温もりから

 

ママは幸せホルモンを増やせて

産後ストレスの緩和にも繋がる♡

 

 

 

親子の愛情を深めることができ

ママも赤ちゃんも心の安定に繋がることを

 

こうやって文章にしながら

ますます実感中です!

 

 

 

 

赤ちゃんへの触れ合い方が増えるだけでなく

親子の基本的な信頼関係を築き

ママと赤ちゃんの心と体の健康にも繋がる

 

対面ベビーマッサージ教室はこちらです↓↓

 

 

 

家出る15分前くらいから

自分着替えて

2人を着替えさせて

 

2人もしくは1人の

髪の毛を結んで

 

とバッタバタな毎日です。

 

 

しかしこの長めハグだけは

忘れない♡

 


(実際の様子♡)


 

いつまでこのハグしてくれるかな~

なんて少し切なく思いつつも

 

今はこのルーティーンからの幸せを

しっかり噛みしめたいと思います。

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

 

現在ご提供中のその他メニューはこちらです♡

 

ランチ付きベビーマッサージ教室↓

 

 

オンラインベビーマッサージ教室↓

 

 

対面ベビーヨガ教室↓

 

 

オンラインベビーヨガ教室↓