宗像市/福津市/岡垣町/オンライン

 

ベビーマッサージ/ベビーヨガ

赤ちゃん連れママヨガのお教室

 

心も体も軽やかにし

笑顔2倍の育児生活に出来る

きっかけをお届け♡

 

ハピフルタイムの

外室理子(みっちゃん先生)です。

ーーーーーーーーーー

 

 

 

子どもの呼吸に意識を向ける

なんて考えたことありませんでした~!

 

 

 

 

 

こちらは

対面ベビーヨガ教室にご参加くださった

宗像市にお住いの

1歳3ヶ月男の子ママからのご感想です!

 

 

 

ぐひょ♡

 

新しい子育ての気づきをしていただけて

嬉しいです~!!

 

 

ありがとうございます♡

 

 

image

 

 

 

子育てって

毎日いろんな気づきを

子どもからも

周りからももらえて

 

また新たな自分が作り出されている♡

 

と感じられるのがいい♡

 

なんて私は思うんですよね~!

 

 

 

 

さて、なぜこのように

気づいていただけたのかというと

 

今回は呼吸についてのお話しを

させていただきました!

 

 

 

レッスンでは毎回

子育てにも繋がる

ベビーヨガに関する豆知識等を

1つお話しさせていただいています♡

 

image

 

 

その名も

みっちゃん先生お手製の

かみしばい(紙芝居)~♡

(ぜひ、ドラえもん風に♡)

 

 

はい、なんのひねりもないです。

 

そのままですね。笑

 

 

 

そんな今回の

呼吸に関する紙芝居で

 

「赤ちゃんに期待できる

質の良い呼吸による効果」

 

についても触れたのです^^

 

 

 

質の良い呼吸は

赤ちゃんの体や心を健康に保つ

効果が期待できるんですよ!

 

 

image

 

 

ポーズを取ることからだけでなく

 

こういったお話しの中からも

気づきを得てくれたのかなと

 

工作苦手な私、

紙芝居作ったかいがあった~!!

 

とすごーく嬉しくなりました~!

 

 

まぁ、紙芝居、工作、といっても

描いたわけではなく

 

パソコンで作って

ラミネートしただけではありますが。笑

 

 

でも時間かけて

愛情込めて作っているんですよ!♡

 

 

(実際の紙芝居の表紙♡シンプルすぎる~!笑)

 

 

 

話は戻りまして

 

質のいい呼吸がいい!

ということは耳にしたことも

あるけども、、、

 

そもそも質の良い呼吸とは?

 

と疑問に思うかと思います。

 

 

というか

私はヨガを始めるまで

知りませんでした!

 

 

 

 

 

そこで質の良い呼吸のポイント

いくつかあるのですが

 

今回はそのうちの1つを

ご紹介させてください♡

 

 

 

それは

鼻から吸うこと。

 

 

というのも

鼻には鼻毛や粘膜等があるため

そのおかげで

 

空気中のウイルスやほこり等の

不純物を取り除いてきれいな空気を

体に取り入れてくれるんです!

 

 

 

ヨガには様々な呼吸法があるのですが

基本的には

鼻呼吸となっています。

 

 

 

例えば

 

空気清浄機を思い出してみてください。

 

 

 

 

空気清浄機には

フィルターがついていますよね!

 

 

つい最近大掃除も兼ねて

うちの空気清浄機のフィルター交換を

したのですが

 

もうね、びっくりするくらい

黒かったんです!!!

 

 

 

うちはペットを飼っているわけではないし

タバコも吸う人はいません。

 

 

なのに結構黒かったので

どんだけ空気が汚れているのかと

恐ろしくなったくらいなんですよね。

 

 

このフィルターの代わりになるのが

鼻でいう、鼻毛や粘膜。

 

 

 

空気中の不純物を取り除いて

体に取り入れてくれているなんて

 

鼻毛さんに対して

なんだか愛おしく思えちゃいますよね♡

 

 

あ、思いません?笑

 

 

 

兎にも角にも

 

鼻で吸うことによって

質のいい呼吸にする1歩になるんです!

 

 

 

 

 

赤ちゃんはまだ自分で

呼吸を意識出来なくても

 

ママが質のいい呼吸を意識していると

 

お腹の動きを通して

呼吸の音を通して

 

成長と共に無意識に

質のいい呼吸ができるようになることが

期待できるんですよ!

 

 

 

動きやポーズによって

赤ちゃんの成長を促進するだけでなく

 

ママも赤ちゃんも

質のいい呼吸を習慣づけるきっかけにもなる

対面ベビーヨガ教室はこちらです↓↓

 

 

実はヨガ自体は

経験があると仰っていたママさん。

 

 

さすが経験者だけあって

ママヨガでは奇麗なポーズを

取っていらっしゃっていました~!

 

 

「すごくキレイです~!」と

何度か口にした気がします。笑

 

 

ベビーヨガは初めてとのことで

子どもの呼吸に意識を向けることに

気づいていただけて

 

赤ちゃんの心と体の健康を保つ手段を

増やしていただけたのではないかなと

嬉しく思います♡

 

 

 

ヨガレッスンだからこそ

呼吸の大切さを知っていただけるよう

 

これからも様々なお話が出来るように

私自身も学んでいこうと思います^^

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

 

現在ご提供中のその他メニューはこちらです♡

 

ランチ付きベビーマッサージ教室↓

 

 

対面ベビーマッサージ教室↓

 

オンラインベビーマッサージ室↓

 

 
オンラインベビーヨガ教室↓