宗像市/福津市/岡垣町/オンライン

 

ベビーマッサージ/ベビーヨガ

赤ちゃん連れママヨガのお教室

 

心も体も軽やかにし

笑顔2倍の育児生活に出来る

きっかけをお届け♡

 

ハピフルタイムの

外室理子(みっちゃん先生)です。

ーーーーーーーーーー


 

 

最近特に昼寝をなかなかしなかったけど

久しぶりにしっかり寝てくれました!

 

 

 

 

 

 

このように

嬉しいご感想を下さったのは

 

熊本県よりオンラインベビーヨガ教室に

ご参加くださった

生後7ヶ月男の子ママです!

 

 
 
うわぁ~~~~!!
 
 
やったー!!
 
とVサインです♡
 
 
嬉しいご感想を
ありがとうございます♡
 
 
 
 
 
赤ちゃんが昼寝してくれる時間って
ほんとーに
ママにとっては
ほっと一息つける大切な時間ですよね!
 
 
 
 
ちょっと一緒に寝てみたり
 
大好きな飲み物とお菓子を
ゆっくり味わってみたり
 
録画していたドラマを観たり
 
そんなちょっとしたことが
育児や家事の息抜きの時間となり
 
その後の育児や家事の活力になる!
 
 
 
 
これ、すごーくわかります!
 
 
私も今も
子どもの昼寝時間は至福の時間です♡
 
 
 
 
ではなぜ今回
普段昼寝をなかなかしなかった
赤ちゃんが
ぐっすり眠ることが出来たのか?
 
 
 
いくつかポイントはありますが
今回はそのうちの1つを
ご紹介させてください♡
 
 
 
それは

楽しく笑いながら行えて

より大運動となったから♡

 
 
 
ベビーヨガは
大人にとっては簡単な動きでも
赤ちゃんにとっては
凄ーく体力を消耗するものとなります!
 
 
 
 
というのも普段しない動きを
することだけでも
体力使うことになりますが
 
ママと楽しく
笑いながら進めていくことで
より体力使うものに♡

 
例えば
 
お笑い番組って観ますか?
 
 
そろそろ年末ですが
年末というと
 
絶対に笑ってはいけないシリーズ
 
私大好きでした!!
 
 
 
しかし今年も無いようですね。
 
もう新作は観れないのかな~
 
ざ・ん・ね・ん、、、
 
 
しょぼーん。
 
 
 
 
話が逸れましたが
 
お笑い番組を観た後って
スッキリはするけど
なんだか疲れませんか??
 
 
笑い疲れ。
 
これ、私だけ??
 
 
笑うことって意外と凄いんですよ!
 
 
実際にカロリー消費にもなるだけでなく
 
免疫力アップにもなるし
ストレス解消法にもなる!
 
なんていう結果がでているんです!!
 
 
 
これってベビーヨガでもそう。
 
ベビーヨガで笑いによるカロリー消費も
されているんですよね!
 
 
 
 
他にも
 
おうまの親子をすると
便秘が解消されます!
 
 
ぐずった時にベビーヨガで
ご機嫌になるようになりました!
 
 
産後初めて楽しいと思えました!!
 
 
なんてここには載せきれないほどの
たくさんの嬉しいご感想を
いただいています!
 
 
ありがとうございます♡
 
 
レッスン後は赤ちゃん爆睡で
ママのほっと一息時間がすごせるだけでなく
 
赤ちゃんの便秘や発達のお悩みも軽減され
ママの心もスーッと軽くなる♡
オンラインベビーヨガ教室は

こちらです↓↓

 

 

 

 
  

実はレッスン前は

ぐずってご機嫌斜めだったという

赤ちゃん。

 

 

しかしベビーヨガが始まると

初めてとは思えないほど

めちゃくちゃ可愛い笑顔で

楽しんでくれてたんです!!

 

 

そんな笑顔の赤ちゃんを見守る

ママの笑顔も素敵でしたー!

 

 

はぁ〜

思い出しただけで

ニヤけちゃう♡

 

 

ママと赤ちゃんの幸せ時間を

毎回ご一緒させていただいていて

レッスン後はいつもニヤニヤ顔です♡

 

 

ママと赤ちゃんの幸せ時間が

より濃いものとなるよう

精一杯お手伝いさせていただきます^ ^

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

 

現在ご提供中のその他メニューはこちらです♡

 

ランチ付きベビーマッサージ教室↓

 

 

対面ベビーマッサージ教室↓

 

 

オンラインベビーマッサージ教室↓

 

 

対面ベビーヨガ教室↓