福岡県宗像市/福津市/岡垣町

 

ベビーマッサージ/ベビーヨガ

赤ちゃん連れママヨガのお教室

 

心も体も軽やかにし

自然と笑顔溢れる育児生活を♡

 

ハピフルタイムの外室みちこです。

ーーーーーーーーーー

「日常生活でも取り入れやすく

すぐに試しました♡」

 

 

 

ベビーマッサージというと

オイルを用意して服を脱がせて、、、

 

 

というイメージが最初に浮かびませんか?

 

 

私がお伝えしているのは

オイルなしの服の上からできる

ベビーマッサージ♡

 

 

 

オイルありでも無しでも

それぞれ長所はたくさんあります!

 

 

例えば、

 

オイルありだと肌に刺激を与えないので

より気持ちのいい撫でおろしが出来る!

 

 

オイルなしだといつでもどこでも

すぐに簡単にマッサージ出来る!

 

 

 

そして共通する長所もたくさん!

 

 

親子のコミュニケーションが増える

免疫力アップ

成長を促進する

など

 

 

 

そんな中でも私は

ママ達にもっとベビーマッサージを利用して

育児を楽しんでもらいたい!

オイルなしのベビーマッサージを

お伝えしているんです!

 

 

 

 

そしてベビーマッサージだけでなく

手遊び歌やハンカチ遊びも

楽しんでもらったりしているので

日常生活へ取り入れるバリエーションが増える♡

 

 

 

 

だから

2回目にご参加くださったママ達が

 

 

「さっそく洗濯物畳むときに

 ハンカチ遊びをしてみました!

 すごく喜んでくれるので嬉しいです♡」

(生後9ヶ月女の子ママ)

 

 

などと笑顔で仰ってくださったときには

 

 

「もう感動~~~~~~!!」(IKKOさん風)

 

「そう!それが伝えたいの!私~!」

 

 

なんて大声で叫ぶことはできず

心の中で叫んでガッツポーズ♡

image

いやVサイン♡

 

 

 

世の中のママは育児だけじゃない!

家事だってある!

 

 

 

「赤ちゃんやっと寝た~!

よし、洗濯物でも畳もうか、、、」

image

 

 

 

なんて勿体ない!!

 

 

その時間はママの睡眠時間に

当ててもらって大丈夫!

 

 

家事も育児の一部にして

赤ちゃんと一緒に

楽しんじゃえばいいじゃない!!!

image

 

 

 

 

洗濯物を使って

いないいないばぁ~!なんて簡単なことだけど

すごーく万人受け、、、

じゃなくて赤ちゃん受けしますよ♡

 

 

image

 

 

そんな家事も育児の一部にして

育児が2倍も楽しくなるベビーマッサージ教室

詳細等はこちらです↓↓

 

 

 

 

 

 

 

家事と育児と頑張っているママに

より育児を楽しんでもらえるよう

お手伝いさせていただけたら幸いです♡

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

 

 

人気記事トップ3