こんにちは、
ブログを読んで下さり
ありがとうございます!!
◼️自己紹介
始めまして。東京神楽坂でヨガ・瞑想講師として活動しているMinamiです。
大学生のとき父が鬱病に患いました。私自身も父の性格に似ていて、経済合理性を重視する価値観の中で生きてきました。そのような中で、大学4年のときヨガに出会い、身体性の重要さに気づきました。社会人になりアクセンチュアというコンサル会社を経て、2020年にヨガ講師として活動を始めました。
現在ではゲシュタルト療法という心理療法も学んでます。神楽坂スタジオやオンラインでのレッスン予約受付させて頂いてます。
III インスタ毎日更新中 III
肩こり改善!
まずは○○することをやめよう。
肩こりには
姿勢が大きく影響しています。
日本人に一番多いと
言われているのが
疲労姿勢(スウェイバック)です。
日本人の約80%の人が
この姿勢だと言われています。
前回下半身編をやりましたが
今日は上半身編を行います。
この疲労姿勢の特徴は猫背です。
背中が丸まっていて
肩が内に巻いている状態です。
猫背だと気付いた時
これやってませんか?
頑張って肩を後ろに引くこと。
これ、
本当に身体にとって
良くないです。
例えるなら
今にも崩れそうな積み木を
想像してください。
その上から2番目にあるブロックを
さらに悪い方へ
動かしていることと
同じことをしているのです。
そんなことをしたら
積み木のバランスは
壊れてしまいます。
でも、
私たちの身体は積み木とは違い
関節や靭帯でつながっているため
崩れはしません。
その分身体の一部が無理して
なんとか引き止めて保っている状態なのです。
肩を後ろに引く動きは
全く意味がないです。
今日からやめましょう!
その代わりに、
そもそもの構造を理解しましょう。
どうして
こうなってしまうのでしょうか。
私たちの身体は
猫背になりたくて
なっているわけではなく
猫背にならざるを得ないからです。
猫背を解消しようと
肩だけ動かしても
効果などありません。
全身のバランスを
統合させることが大切です。
つまり、
下半身とのバランスを
考慮する必要があるのです。
猫背の人は下半身から見直そう
積み木で遊んだことは
ありますか?
積み木のブロックを立てていく時
一番下から始まりますよね。
人間の身体も
土台の安定を取ることが
大事になってきます。
疲労姿勢の方は
かかとより骨盤が前に来ています。
この不良を解消するために
まずは足の付け根を後ろに引いて
バランスをとってみることを
してみてください。
無意識で動かしている身体を
意識的に変えていくことから始めましょう!
痛みのない生活へ
まずは私と一緒に
行動してみましょう!
\最新情報/
✅個人向けプライベートセッション
レッスン時間は1時間
場所は神楽坂スタジオまたはオンライン
内容は、以下より選べます
▶姿勢改善・全身の筋力バランス調整
▶ヨガポーズで集中力アップ
▶リラックスヨガ
神楽坂での予約はこちら
オンラインの方はこちら
✅リトリート
▶︎リラックスヨガ・瞑想リトリート
岡山県吉備中央町の田園地帯で1泊2日
✅お問合せ・ご依頼
お問合せ・お仕事ご依頼はこちら