大阪駅11番線 今昔 | みぃちゃんず(鉄道部)

みぃちゃんず(鉄道部)

ちょっと昔~現代の鉄道事情を実車や模型などを交えて。

国鉄大阪駅 11番線の特急「雷鳥」

485系でした。

子供たちに人気の特急電車でした。

早朝の大阪駅はカメラを持った少年がたくさんいました。

撮影時期はいつだったかな?子供のころ。

 

JR大阪駅 11番線の特急「サンダーバード」

681系+683系です。

2023年2月の撮影です。

上の国鉄時代とほぼ同じ場所だと思います。

と思ったら昔の11番乗り場とは違うらしく。

このあたりはルクアになってるんですかね。

 

昔から11番線は11番線で、今の1番線は昔の環状内回り乗り場と呼んでいました。

今の3番線が昔の1番線だった。

ってことは乗り場が二つ減ってるってことか。

そう言えば、かなり工事で弄ってましたね。

 

あと約半年で、北陸新幹線敦賀開業ですか。

その時681系はどうなるんでしょうか。

683系は残るとして。