今日は松阪牛の日&熱中症に気を付けて♪米^-^米★彡 | ☆桜の花散歩日記☆彡

☆桜の花散歩日記☆彡

(✿╹◡╹)ノご訪問ありがとうございます。
感染症予防対策を十分に行ないながら
花風景&食べ物の写真等を撮っています️

ジャンル問わず仲良く交流できる方を募集中です✨
いいね・コメント・フォロー等も嬉しいです
皆さんの記事を拝見して元気を頂いています╲(゚▽゚*)

★゚.:。+✿Welcome✿+。:.゚★

宝石赤ご訪問ありがとうございます宝石赤

ゲホゲホ感染防止対策を十分に行ないながら走る人
💮花風景等の写真を撮っています📷✨ 

 

☆(✿╹◡╹)b☆ヽ(㋵㋺♥㋛㋗♡㋧ノ✿。.゚+:☆

 

 

お母さん今まで食べた高級品は?

今は行かれないですが旅先で風景を楽しみながら
美味しいものを食べるのも趣味です
ラブラブ
松阪牛、黒毛和牛、伊勢海老、越前ガニ、
ロブスター、フグ等旅行先で食べました
音譜
また、ホテルのフランス料理も美味しかったです
おとめ座コロナが終息したらまた行きたいです新幹線飛行機

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
☆旅先で美味しかったもの☆
おとめ座イセエビや松阪牛ステーキ牛丼が美味しかったです恋の矢
 
☆熱中症にお気を付け下さい☆
 
熱中症は、高温多湿の環境で体内の水分と塩分のバランスが
崩れたり、体温調節機能がうまく働かないことによって起こります

喉の渇きを感じなくても、こまめに水分・塩分を補給する
スポーツドリンクや食塩水(1ℓの水に1~2gの食塩)を飲む
塩分補給は、塩分を含む飴・タブレットや梅干し等もお勧めです

気温が15度から35度に上昇すると
体内で消費されるビタミンB1が3倍になるそうです

疲労回復効果もあるビタミンB群やクエン酸がお勧め
クエン酸を多く含む食材
柑橘類、梅干し、トマト、お酢等

ビタミンB群を多く含む食材
豚肉、ごま、うなぎ、大豆、かつお、玄米等
帽子や通気性の良い服を着用し暑さを凌いで下さい
室内の換気、遮光対策、断熱材の活用で室内の温度上昇を防ぐ
(✿╹◡╹)b☆ヽ(㋔♡㋡♥㋕♡㋹ノ様✿。.゚+:☆

 

 

おとめ座最後までご覧下さりありがとうございました

感染防止対策を十分に行ないながら
🌸花風景&食べ物の写真等を撮っています📷
今日も良い一日をお過ごし下さい╲(゚▽゚*)

 
♥Thank you!☆╲(。◕_◕。)╱☆Have a nice day!♥

 

*✿。Thank・You。✿*