萌美のブログだよ。 -4ページ目

萌美のブログだよ。

萌美のブログだよ

今日は10年目の、3.11

当時、今の家よりも震源に近いところに住んでいたので震災のあともずーっと揺れていて

毎日恐怖だったのを覚えています

未だに大きな地震は怖い。


あの日のことは忘れないんだろうなぁと思います


でも、

東北の人達の恐怖や悲しみや苦しみに比べたら

私の恐怖なんて、大したことはないし。


ずっと自分には何が出来るんだろと思いながら

結局何もできていない。


何が出来ることはないのか、と思いながら、行動できてない

寄付しか出来てない。


なんか、歯痒い。



東北の人のために出来ることをしたいな。



これからも、東北の方のために祈り続けます



今年も、Yahoo!JAPANさんで、

3.11と検索すると、一人10円寄付することができます

一人一人ができることを少しでも。







あっという間に3月ですね!
今日はひなまつり雛人形

相変わらずコロナ禍ですが、ちょっとあったかい日も増えて気持ちはちょっと軽やかになってきたような?
たまに台風みたいな天気になることが多くて、心乱されますが滝汗
昨日の夕方の雨風は本当にすごかったですね!
私は傘が壊れる前に傘をさすことを辞めました真顔

そんな中、
みなさんは、どんな日々を過ごしてますか?

私は変わらず事務のお仕事、お休みの日は体調管理のために軽い散歩みたいな感じで
旅行したいなぁとか
遠くに行きたいなぁとか
ディズニー行きたいなぁとか
ぼんやり考えてる日々です

不要不急の外出はしないで
っていう世の中ですが

たまには、長めの散歩もしないと、身体が鈍っちゃってしょうがないですよね!

って、ことで、昨日はちょっと長めの散歩をしたんですけど、1万歩歩いただけで、今朝筋肉痛でした笑い泣き
本当に自分の運動不足さと、筋肉の衰えが怖いですw

ジムに通いたいくらい運動嫌いな私が運動を欲していますw
おすすめの運動方法あったら、誰かおしえてください笑い泣き



2こ前のblogで書いたスタバのさくらタンブラー
第一弾は、左のステンレスタンブラーをガーベラ
第二段は右のガラスマグを買いました照れ

買ってから気づいたのですが、
ここ最近タンブラーよりマグカップを買う癖があるみたいで、マグカップばっかり増えてました(笑)

怖いのが買ったのを忘れてます(笑)
将来使うために集めてるんだって、自分に言い聞かせてますが
忘れた頃にやっぱり使わないなぁと、メルカリに出品してそうです笑い泣き


コロナ禍の楽しみが買い物になってしまっている、もえみでした笑い泣き

何かもっといい楽しみを探さなきゃ!



もえみ

この間のこのblog

花粉症、感じないなぁみたいなこと言ってましたが、
突然、MAXで花粉症がやって来ました滝汗

急に本気出して来ました。
これから辛い季節が来るんだなぁと思うと、本当に憂鬱笑い泣き

春なのに、憂鬱笑い泣き
仕事中も、くしゃみと鼻水が酷くて、困りますチーン

今年の花粉症対策も、マスクとマスクアロマで頑張りたいと思います真顔
使ってるのは、en herbのMASK AROMAとハッカ油
en herbのマスクアロマは出かける前にシュッとして出かけると暫くミントの匂いがして、すっきりします。
仕事中には取れちゃうけど。
ハッカ油の方は結構ハッカが強いので、たまーにしか使わないです照れ
夏は虫除けにもなるけど、うっかりバスの中で使っちゃって、バスの中ハッカ油臭にしてしまったことがあってから、使うの気をつけてます(笑)
あと、うっかり目に入ると刺激が強すぎて、大変な目に遭います(笑)
でも、鼻が詰まった時とかにはかなり効きます!!!笑

あとは鼻セレブが欠かせない…
ほぼ、一年中、鼻セレブ愛用者だけど、この時期は常に持ち歩かないと、大変なことに笑い泣き
鼻かみすぎると、鼻の皮が剥けて痛くなるから、優しいティッシュじゃなきゃ…!
花粉症の皆さん、今年のコロナ禍の花粉も乗り切りましょう笑い泣き笑い泣き笑い泣き



もえみ