ユーロ/ドルは1.17ドル前半、豪ドル/円は99円半ば、ドル/円150円前半。昨日は日経平均が大幅上昇で、リスクオンの動きも強まりました。財政拡張策が予想される高市総裁誕生で、高市トレード又はサナエノミクスとして受け入れられています。ナスダックや金、ビットコインなども最高値更新でフォローとなっています。NYダウは下落で46694.97ドル、ナスダックは上昇で22941.67。原油は61.69ドル、金は3976.3ドル。米経済指標はなし。トランプ米大統領は「日本初の女性首相はすごいニュース」「輸入中・大型トラックに対し25%関税を11/1から発動へ」と発言。本田元内閣官房参与は「日銀の利上げ時期に関し、今月の金融政策決定会合は困難とする一方、12月会合の可能性」とコメント。ラガルドECB総裁は「ディスインフレの過程は終了。インフレは2%前後で推移を予想」と発言しました。
株 5万円も視野
昨日の日経平均は大幅上昇で大陽線となり窓も空けています。過熱感からの売りも想定されますが、高市トレードは根強いか。強いリーダーシップも期待されており、アベノミクスで円安株高が長期で進行した時代を回帰させます。自動車、東電、不動産など上昇で、銀行株は弱い。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です