ユーロ/ドルは1.16ドル半ば、豪ドル/円は94円半ば、ドル/円145円前半。パウエルFRB議長は引き続きで議会証言で、利下げに慎重姿勢を示しました。これを受け株安傾向に。ドルは下支えされる環境も。トランプ大統領はNATOサミットでイランとイスラエルは終戦したと考えていると発言。NYダウは下落で42982.43ドル、ナスダックは上昇で19973.55。原油は64.92ドル、金は3343.1ドル。米新築住宅販売は予想を下ぶれました。パウエルFRB議長は「米ドルは世界の準備通貨としての地位を維持」「インフレ率は2%目標に近づき経済は堅調、労働市場は底堅い」「米国経済は世界で最強」と発言。エヌビディアは最高値更新で、半導体はマイクロンなども好決算。
株 底堅い動き
日経平均は堅調で39000円前後で底堅い動きが予想されます。5日移動平均線に下支えされています。中東情勢一服で当面の懸念材料はなし。堀江氏など出席した昨日のフジHDの株主総会では会社側での取締役が選任され混乱なし。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です