ユーロ/ドルは1.13ドル後半、豪ドル/円は91円後半、ドル/円143円後半。貿易協議進展期待もあり、リスクオンの動きに。ドルの買い戻しも優勢で、市場の混乱も一服。トランプ大統領の言動も、マーケット下落時に修正されるケースがあり、今後金融市場を壊す言動は多少控えられるとの見方も。NYダウは小幅高で、40113.50ドル、ナスダックも上昇で17382.94に。原油は63.02ドル、金は3298.4ドル。米ミシガン大消費者信頼感指数は予想を上ぶれとなりましたが、1年期待インフレ率は予想を下ぶれ。アルファベットやボストンビアの決算は引き続き好感されましたが、インテルはネガティブに。トランプ大統領は、日本や同盟国との貿易協議は進展とポジティブで、中国に対しても協議が進められているとしています。「中国の習近平国家主席から電話があった」「国ごとに公正な関税を設定する」「今後3-4週間で貿易合意がまとまる見込み」「日本との貿易協定の合意は非常に近い」「通商交渉は順調に進んでいる」「中国国家主席と数回話した」と発言。中国は米製品の関税を一部除外。

 

株 今週は日銀金融政策決定会合

 

今週は日銀金融政策決定会合が行われますが、据え置きが想定されます。今後の利上げに関して植田総裁の発言は注視されます。日経平均は36000円前後の攻防となりそうです。25日移動平均線を上抜け順調に値を戻しています。トランプ大統領は所得税減税を示唆。日本の立憲民主も消費税減税を公約。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です