ユーロ/ドルは1.11ドル前半、豪ドル/円は97円後半、ドル/円は144円前半。エヌビディア決算を控えポジション調整などもあり利益確定売りとなりましたが、下支えも。内容は1株益が予想を上ぶれで自社株買いも発表されましたが、売り上げ予想が期待に満たず、下落となっています。利下げ観測は若干後退で米長期金利は上昇しドル買いも。NYダウは下落で41091.42ドル、ナスダックは17556.03、原油は74.52ドルで、金は2537.8ドルとなっています。米経済指標はなく、レンジ内での動きに。日銀は利上げに慎重との見方も広がりました。中国TVは「中国外相とサリバン米大統領補佐官、ハイレベルの意思疎通継続で合意」などと報道。米小売りの決算はまちまちに。
株 レンジ続く
日経平均は38000円台で推移でレンジ内の動き。エヌビディアの5~7月期決算は、売上高が前年同期比2.2倍の300億ドル、純利益が2.7倍の165億9900万ドルでした。いずれも四半期ベースの過去最高を更新。生成AI向け半導体の需要が引き続き旺盛。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です