ユーロ/ドルは1.08ドル前半、豪ドル/円は108円半ば、ドル/円は160円後半。注目の米雇用統計は弱含みとなりドルが売られました。ただ対ユーロでは変わらず。仏総選挙で左派が躍進し、極右政党は第3党で政局の不透明感が強まりユーロも売られています。英では労働党が圧勝し、政権交代となっています。NYダウは小幅高で39375.87ドル。原油は83.16ドル。金は2397.70ドル。米非農業部門雇用者数は19万人予想が20.6万人に。予想は上ブレとなりましたが、前回下方修正があり、失業率は予想を上ブレ4.1%と悪化しました。平均時給は予想と同じで3.9%に。9月利下げ織り込みは70%前半に。ソフトランディングの思惑が強く、ドルも下げ渋っています。NY連銀総裁は「インフレ目標2%達成に向けて大きく前進したが、まだ道のりは残っている」とし慎重姿勢はつづいています。
株 東京都知事選
東京都知事選が行われ、小池氏が3選を果たしました。2位には石丸氏が入り無党派層の支持を得ました。今回は56人の立候補があり、トラブルや話題性が投票率を引き上げ60%超えに。日経平均は先週末41000円超となり、最高値維持となっています。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です