ユーロ/ドルは1.07ドル前後、豪ドル/円は104円前半、ドル/円は157円半ば。注目の日銀金融政策決定会合は想定内の内容で上下しましたが、行って来いとなりました。長期国債買い入れ減額を発表しましたが、市場は織り込み済み。その後の会見でタカ派的内容もあった事から円は買い戻されました。材料出尽くしで安心感も。NYダウは下落で38589.16ドル、ナスダックは上昇。原油も下落で78.45ドル、金は2349.1ドル。米ミシガン大消費者信頼感指数は予想を下振れましたが、1年や5-10年期待インフレ率は予想を上ブレ。ドルは若干買われました。米アドビは決算が好感され、高級家具販売RHは弱い結果に。一方、ユーロが仏政局への懸念から売り優勢となっています。仏財務相は総選挙で左派勝利ならEU離脱もとのコメント。

 

株 植田総裁発言

 

日銀の金融政策決定会合は長期債買入減で想定内の内容。植田総裁は会見でタカ派的内容を伝えた事で為替はレンジ内。ただイベント通過で安心感からリスクオンの円安も。日経平均は38000円台後半。本日発表の機械受注は 前月比2.9%減。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です