ユーロ/ドルは1.08ドル後半、豪ドル/円は103円後半、ドル/円は155円前半。米輸入物価が予想を上ぶれし、インフレ観測が若干強まりました。これを受けドル買い優勢となり、再度ドル/円で155円台を回復しました。NYダウは下落で39869.38ドル。ただ、取引時間中は初の4万ドルに到達し市場を賑わせています。原油は上昇で79.23ドル、金は2385.5ドル。米輸入物価は予想+0.3%が+0.9%に。フィラデルフィア連銀製造業景況指数、住宅着工件数、住宅建設許可、鉱工業生産、新規失業保険申請件数は予想より悪化。株価は上値を抑えられた格好に。アトランタ連銀総裁は「年末に向け利下げに踏み切るのが適切な可能性」。クリーブランド連銀総裁は「一段のインフレ鈍化を予想しているが、遅いペース」「インフレ進展が停滞しているとするのは時期尚早」。NY連銀総裁は「4月の消費者物価指数は前向きな展開」としました。

 

株 NYダウ4万ドル

 

NYダウは一時4万ドルを突破しましたが、その後は利益確定売りにおされてマイナスに。日経平均は38000円台半ばでの推移。好調な決算が多く底堅い動きとなっています。日生は海外生保に出資し、東芝は4000人削減発表。海外では中ロ首脳会談、ニューカレドニアの暴動など。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です