ユーロ/ドルは1.06ドル半ば、豪ドル/円は99円前半、ドル/円は154円半ば。イスラエルの無人機によるイランへの報復攻撃は被害が少ないとの事で、リスクオフの動きは一服。値も回復しました。イランの反撃も示唆せず、市場は安心感から底堅く推移しています。NYダウは買われ37986.40ドルとなりましたが、ハイテク株は売られナスダックは下落。原油は上昇で83.14ル、金は2413.8ドル。米経済指標はなく、米下院ではウクライナへの950億ドルの大規模支援を可決しています。要人発言ではブリンケン米国務長官が「米国はイスラエルの安全や紛争の深刻化を回避することを公約」鈴木財務相は「為替市場の行き過ぎた動きには適切に対応する」米シカゴ連銀総裁は「米国のインフレ改善は停滞している」「インフレ改善が再開することを期待」とコメント。

 

株 日銀会合など

 

今週は25日から日銀の金融政策決定会合で注目されます。据え置き予想ですが、見通しとしてタカ派的内容も想定されます。インフレや賃上げもありで、引き締めに前向きか。日経平均は37000円前後で調整から下落トレンドに転換したと見ても良い。米市場ではネットフレックスやエヌビディアなど軟調。地銀やアメックスは買われました。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です