ユーロ/ドルは1.08ドル半ば、豪ドル/円は100円前半、ドル/円は151円後半。目立った材料はない中、ドル/円は152円レベルが抵抗になっていますが高値を維持。ドル/円は152円が介入レベルと意識されており、いびつな動きが続いています。豪ドル/円は100円超えで円安地合い。NYダウは下落で38892.80ドル、原油も下落で86.43ドル、金は2351.0ドル。米3月NY連銀1年インフレ期待は3%、3年インフレ期待は2.9%、5年インフレ期待は2.62%となっており、3年だけ予想を上ぶれました。イエレン財務長官は「中国の銀行と輸出企業に対し、ロシア軍事強化を手助けしないよう警告」米シカゴ連銀総裁は「3月雇用統計はかなり強かった」などと発言。
株 日経39000円台半ば
日経平均は39000円台半ばで推移。昨日は反発となりました。円安維持でNYダウは小幅安となりましたが、高値維持か。テスラは自動運転タクシーを公開すると発表。米政府はTSMCに補助金や融資を提供する計画との報で好感されています。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です