ユーロ/ドルは1.08ドル半ば、豪ドル/円は97円前半、ドル/円は147円半ば。IMFは世界経済見通しを発表。世界の2024年の成長率見通しを前回は2.9%であった数値を3.1%に引上げました。米は前回1.5%が2.1%に。日本は前回0.9%が1.0%としています。米決算は指標もまずまずでソフトランディング期待。NYダウは高値更新で38467.31ドル、原油は77.82ドル、金は2050.9ドル。米S&PコアロジックCS20年住宅価格指数は予想を上ぶれ。JOLT求人件数も好感されました。FHFA住宅価格指数や消費者信頼感指数は予想通り。ダラス連銀サービス業活動は予想を下ぶれ。決算はマイクロソフトは好感され、アップルやアルファベットは弱い。独GDP速報値は前年比-0.4%で予想通り。ユーロ圏は+0.1%に。景況感指数も若干好感されました。

 

 

株 レンジ内の動き

 

日経平均は36000円レベルでレンジ内の動き。米決算はハイテクで弱いものも多く、アップルな下落。ただNYダウは4日連続高値更新となっています。ただ米FOMCを控えており為替は小動き。日本国債買い入れは2月も1月と変わらずで円安維持。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です