ユーロ/ドルは1.09ドル半ば、豪ドル/円は96円後半、ドル/円は143円半ば。上昇を続けてきたNYダウは調整で大幅下落となりました。米FOMCや日銀会合が出揃い、方向感のない展開に。紅海周辺の情勢悪化が原油高となり、インフレ懸念も。今後は年末でクリスマス休暇も控え商いは閑散になると想定されますが、仕掛け的な動きには注意。NYダウは大幅下落で37082.00ドル。原油は上昇74.22ドル。金は2047.70ドル。米消費者信頼感指数や中古住宅販売件数は予想を上ぶれ。経常収支は予想以上のマイナスに。フィラデルフィア連銀総裁は「追加利上げは不要、現行水準に維持すべきだ」とコメント。英消費者物価指数は弱く、ポンドウエイに。独連銀総裁は「ECBの利下げが近いと推測しているすべての人に用心しなさいと言いたい」と述べハト派姿勢をけん制。オランダ中銀総裁もタカ派姿勢を示しました。

 

株 高値圏から反落

 

日経平均は昨日は大幅上昇となりましたが、本日は米市場下落で急落か。オシレーター系で過熱感もあり、窓空けもあり。クリスマス休暇を控え調整の動きとなりそうです。米市場ではフエデックスの決算は弱く、マイクロンは強め。日本市場では日本オラクルが増益に。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です