ユーロ/ドルは1.09ドル前後、豪ドル/円は97円後半、ドル/円は147円後半。米経済指標などが好感されドル買い優勢となりました。最近のドル下落の反動も考えられ、過度な動きを修正する巻き戻しに。新規失業保険申請件数は予想通りの結果に。コアPCE価格指数、個人所得、個人消費支出も予想通りの結果となりました。NYダウは大幅上昇で35950.89ドルで今年最高値、原油は追加減産が想定内で下落し75.96ドル。米中古住宅販売成約指数やシカゴ購買部協会景気指数値は予想を上ぶれし経済の底型さを示しました。NY連銀総裁は「金利は当面引き締め域で維持を予想」。サンフランシスコ連銀総裁は「現在利下げは全く考えていない」。イエレン財務長官は「ソフトランディング達成へ非常い良好な兆候」などと言及。ユーロ圏消費者物価指数は予想を下ぶれでユーロ売りに。

 

株 高値維持

 

日経平均は33000円台半ばで推移か。NYダウが大幅高となり、買い優勢となりそうです。米セールスフォースやソフトウェア関連が買われました。日本の失業率は+2.5%で有効求人倍率は1.30倍に。ほぼ予想通りの結果。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です