ユーロ/ドルは1.08ドル後半、豪ドル/円は97円後半、ドル/円は149円前半。米新規失業保険や期待インフレ率の良好な結果を受け、ドルは買い戻されました。年末商戦への期待もあり、リスクオンの動きも。イスラエルとハマスの4日間の休戦は地政学的リスクを後退させました。NYダウは上昇で35273.03ドルで、原油は下落で77.10ドルに。米新規失業保険申請件数は予想22.7万が20.9万件に。ミシガン大1年期待インフレ率確報値は予想4.4%が4.5%の結果に。5-10年期待インフレ率やミシガン大消費者信頼感指数も予想を若干上ぶれました。耐久財受注は弱含み。米債務問題や貿易収支の悪化などが格付け引き下げにつながるとして警戒も。ユーロ圏消費者信頼感指数は予想を上ぶれ。ナーゲル独連銀総裁は「ECB、ピーク金利に近いと」と発言。
株 高値圏で膠着
日経平均は高値圏で膠着。本日は祝日で休場。米市場では米経済指標が好感され、プラスで終えています。利上げ観測は後退となりましたが、5月までの利下げ確率は50%前後の織り込み。本日は米市場も休日となる事から、明日の動きは限定的か。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です