ユーロ/ドルは1.08ドル半ば、豪ドル/円は98円前半、ドル/円は151円前半。米CPIに引き続きPPIも予想を下ぶれとなり、利上げ終了観測が広がりました。小売りなどの経済指標は好感されており、ドルは下値でサポートされています。米中首脳会談も始まっており、関係改善が期待されリスクオンの動きで全般的に円安。NYダウは上昇で34991.21ドルで、原油は下落で76.66ドルに。米生産者物価指数は、前年比予想+1.9%が+1.3%に。コアは+2.7%予想が+2.4%。前月比は+0.1%予想が-0.5%。コア指数は+0.3%予想が+0%となりました。また前回の数字よりもすべてがマイナスに。NY連銀製造業景気指数、小売売上高は予想を上ぶれ。ユーロ圏鉱工業生産は予想を下ぶれで、欧州委員会は「ユーロ圏の今年の成長率予想を0.6%に引き下げ」

 

株 日経平均高値更新へ

 

日経平均は直近高値更新が視野に昨日は800円超の上昇で、33500円台に。半導体や不動産など全般的に買われました。10月の日本の観光客数はコロナ前の水準超えで、インバウンド期待も。米中首脳会談は軍レベルでの対話再開で合意。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です