ユーロ/ドルは1.07ドル前半、豪ドル/円は97円前半、ドル/円は149円後半。米利上げ終了観測を受けドル安となりましたが、地政学的リスクの後退や米経済の力強さなどからドルは持ち直し。米中首脳会談を前に、イエレン財務長官と中国副首相の会談も週末予定されており、市場は好感しています。NYダウは小幅上昇で34095.86ドルで、原油も上昇し80.82ドルに。米経済指標はなく、クックFRB理事は「米国の金融システムは堅調で柔軟性がある」アトランタ連銀総裁は「米銀は信用基準を厳格化している」としました。決算は半導体など好感、バフェットのバークシャーハサウェイも好調。ユーロ圏サービス業・総合PMIは予想通りの結果。独サービス業・総合PMIは予想を若干上ぶれました。
株 日経平均上抜け
日経平均は大幅高で32000円台半ばでの推移に。ダブルボトム形成で下降レンジを上抜けしており、上昇の流れになるか。商社の決算は好感され上方修正。トヨタの生産台数は3億を突破。円安がこれらの企業を後押ししています。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です