ユーロ/ドルは1.05ドル半ば、豪ドル/円は94円後半、ドル/円は149円半ば。中東情勢を巡り外交的解決に期待感が強まり、若干リスクオンの動きに。ユーロ買いや円売りの動きも。神田財務官によるドル売りけん制発言もあり、ドル/円の150円は意識されるレベル。NYダウは上昇で33984.54ドルで、原油は下落で86.66ドルに。米NY連銀製造業景気指数は予想-5.0%が-4.6%に。フィラデルフィア連銀総裁は「高いインフレは住宅価格上昇を導いている」「FRBは金利を据え置くべき」とし、イエレン財務長官は「米国はイスラエル、ハマス戦の拡大を回避することを望む」「米国経済は良好」としました。シカゴ連銀総裁は「米国のインフレの伸び鈍化は基調であることは否定できない」としました。
株 32000円前後
日経平均は反発となり32000円前後か。25日移動平均線レベルに上値を抑えられ下落、本日は押し目からの反発となりそうです。内閣支持率は29%で岸田政権以来過去最低。増税や海外情勢などネガティブ材料も多い。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です