ユーロ/ドルは1.05ドル前半、豪ドル/円は94円前半、ドル/円は149円後半。米ミシガン大消費者信頼感指数は予想を下ぶれでドル売りとなりました。また中東情勢の悪化で長期債が買われ金利低下でドル売りも。ただ、有事のドル買いもあり、ドルは高値で推移。対ユーロでも円でも高値圏を維持。NYダウはまちまちで33605.56ドルで、原油は上昇で87.69ドルに。金価格は上昇で1941.5ドル。

米ミシガン大消費者信頼感指数は予想+67.1%が+63.0%に。期待インフレ率も比は予想を上ブレました。JPモルガンやシティの決算は好感されました。フィラデルフィア連銀総裁は「ディスインフレが進んでおり、データに大きな変化がなければ金利据え置き支持」ラガルドECB総裁は「インフレ2%目標に戻す」としました。

 

株 上昇一服

 

日経平均は上昇一服か。海外では32000円割れで、テクニカル的にも上ひげのロウソク足に。中東情勢はイスラエルの地上戦準備で緊迫感は増しています。原油や金価格の上昇で、インフレ懸念も。一方、中国は指標悪化でデフレ懸念。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です