ユーロ/ドルは1.06ドル半ば、豪ドル/円は95円半ば、ドル/円は148円前半。注目の米FOMCは予想通り金利は据え置きで5.25%~5.5%に。ただ声明でタカ派姿勢を強め、ドル買い優勢となりました。経済成長見通しも上方修正となりました。金利も上方修正で2023年が5.6%で2024年が5.1%の見通し。NYダウは下落で34440.88ドルで、原油は下落で90.28ドル。米FOMCは「経済活動は堅調なペースで拡大」「インフレは引き続き高止まり、リスクを注視」「23年GDP見通し2.1%、24年は1.5%」パウエルFRB議長は「GDP成長率は予想を上回った」「もし適切であれば、追加利上げの用意」などと伝えた。英消費者物価指数は鈍化し、明日は金利据え置き予想が60%に。

 

株 米FOMCはタカ派姿勢

 

米FOMCは金利据え置きとなりましたが、今後のタカ派姿勢を示し株価は上値を抑えられました。同時にGDP見通しも強めた為、底堅い動き。日経平均は33000円割れとなり、レンジ上限で推移。日銀の金融政策決定会合も控え、小動きか。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です