ユーロ/ドルは1.06ドル後半、豪ドル/円は95円前半、ドル/円は147円半ば。日米英中銀会合を控え今週は様子見ムード。ただ市場は日米据え置きを織り込んでおり動意薄の展開か。英は利上げが想定されています。独中銀は第三四半期マイナス成長を予想しており嫌気され、ユーロの上値は重い。米は11月利上げ織り込みが30%程度で、12月が40%程度となっています。NYダウは小幅プラスで34624.30ドルで、原油も上昇で91.48ドル。米NY連銀サービス業活動、NAHB住宅市場指数は予想を下ブレ。イエレン財務長官は「経済は強く、勢いは失いたくない」「米経済に悪化のリスクは一切見られない」などと発言。原油高は続いており、円安をフォローしています。

株 3連休明け

日経平均は33000円台で堅調推移か。日銀の金融政策決定会合は無風通過が織り込まれていますが、昨今はサプライズ変更が続いており、要注意。前回高値付近で、上値も重いが注視される。
 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です